[過去ログ] 【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示★3 [シャチ★] (595レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)01:29 ID:TVHr91nv0(1) AAS
企業は会社負担分も人件費にカウントしてるから、月給制でこれをやったら、新規求人の月給は明らかにさがるだろうけど
時給のパートなら最低賃金を下回ることはないから、名目通り「会社負担」が増えるだけになる
こうなると必ず古典的ミクロ経済学(笑)よろしく「求人が減るー」ってなるけど、そうはならない
パートってのは時給って言葉が表すように、「労働時間をかければかけるほど成果が出る」作業だから
その企業が一定の売上を確保するために時給労働者を現状使用しているのなら、今回の法改正でパートの求人は減らないだろうね
そして、この負担に耐えられない中小零細は淘汰され、その淘汰された企業が埋めていた需要は新興の効率化された企業が代替するだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s