[過去ログ] 【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示★3 [シャチ★] (595レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:00 ID:dSbr3AmE0(1/2) AAS
野田立民代表、政府案「時代に逆行」 「106万円の壁」巡り
外部リンク:www.jiji.com

立憲民主党の野田佳彦代表は21日、社会保険料の負担が生じる「106万円の壁」撤廃に向けた政府案について、「事業主の社会保険料負担で対応しようとしており、時代に逆行している」と批判した。東京都内で開かれた商工会全国大会であいさつした。

政府は短時間労働者が厚生年金に加入する要件のうち、年収106万円以上の賃金要件を撤廃し、「労働時間週20時間以上」の要件に一本化する方針。これに対し、立民は年収が130万円を超えると扶養から外れて保険料負担が生じる「130万円の壁」見直しを重視し、減少した手取りを給付で補う議員立法を国会に提出している。

国民民主党の玉木雄一郎代表も同大会であいさつし、「106万円、130万円の壁の問題についても根本的な解決をしていかなければならない」と語った。
521: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:51 ID:dSbr3AmE0(2/2) AAS
130万円まで所得税が非課税の「勤労学生控除」制度 あなたは知っていましたか?【news23】
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s