[過去ログ] 【二輪】ホンダ、CT125ハンターカブの2025年モデルを発売へ 123cc単気筒エンジン搭載 9馬力 価格は47万円 [シャチ★] (853レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:36 ID:GhxeCVG00(4/4) AAS
日本ではオフロードの道がそもそも無いからな
山奥に行っても全て舗装されてるし
ろくすっぽ道路が舗装されていないアジアかアフリカのどっかの国ならハンターカブは活躍するだろうけど
126: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:37 ID:xXdVfta/0(2/2) AAS
カブで早朝にダム行くのが楽しいんだ
127: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:37 ID:mURmjOio0(1) AAS
昔は軽自動車が35万円程度で買えたのに。
128
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:38 ID:bcxGeVkT0(1) AAS
>>124
上下にだすウインカーなんかあるわけないだろ
129: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:39 ID:S1Q64XGc0(1) AAS
かっけえな
でもせめてあと3馬力ひねり出してくれ
130
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:40 ID:U7D2b/hx0(1) AAS
47万円w
25年前400乗ってた頃乗り出し55万とかだった
カブに47万って買う人いるのか
131: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:41 ID:nUbEewe20(1) AAS
>>130
NBOXよりやすいやん
132: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:42 ID:ZJZzQ6CQ0(2/2) AAS
>>125
旧道から崖下に落ちてしまえ
133: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:43 ID:xWu2+tDT0(1) AAS
クソみたいなスペックでも、未舗装の林道とか絶対走らないような人が見た目だけで買ってるから50万以上でも売れると思うわ
134: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:44 ID:hcl1O/+70(1) AAS
400ccまで車検撤廃して欲しい
135
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:45 ID:UOQkGaJo0(1/3) AAS
125はファミリーバイク特約使えるから47万出して買っても維持費は抑えられる
136
(1): 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/18(月)23:46 ID:EuIJHPQu0(1) AAS
初代スズキアルト『スズキアルト47万円、全国統一価格です』
137: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:46 ID:tCQs/iCE0(1/2) AAS
>>123
売れるなら復活も有り得るけど、米国産で2スト有るのか?
138: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/18(月)23:47 ID:BQXVjLP00(6/6) AAS
>>135
これが本当にでかい
車検もないから自動車税2400円とファミバイで済む
139: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:48 ID:ivmuTFHp0(1) AAS
47万円って10年前新車でセロー250を買った総額と同じだが今となっては特に高いとも思わなくなった
140: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:48 ID:UOQkGaJo0(2/3) AAS
2stじーさんは思い出としてそのまま墓に持ってってくれ
141
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:50 ID:phGKzSHB0(1) AAS
>>57
モトクロッサーなら125ccで30馬力以上あるしな
142: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:51 ID:fqvCVEQJ0(1) AAS
>>16
単気なら部品点数は変わらない
工賃も変わらない
143: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:51 ID:tCQs/iCE0(2/2) AAS
>>141
40馬力以上だろ、YZF80で27馬力だったかな
144: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月)23:52 ID:sIepT+j10(1) AAS
>>1
すげーな カブ二台分で軽トラが買える
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*