[過去ログ]
【二輪】ホンダ、CT125ハンターカブの2025年モデルを発売へ 123cc単気筒エンジン搭載 9馬力 価格は47万円 [シャチ★] (853レス)
【二輪】ホンダ、CT125ハンターカブの2025年モデルを発売へ 123cc単気筒エンジン搭載 9馬力 価格は47万円 [シャチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
685: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 20:27:45.97 ID:i5wL//Xw0 >>682 今はオフ車でリア滑らせてターンとかできねえの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/685
686: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:28:03.18 ID:2HPXaibm0 >>681 https://www.autoby.jp/_ct/17467396 こいつなら見た目通り悪路もそこそこいけるらしいぞ スズキに正規販売を希望するんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/686
687: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:29:12.85 ID:ZIYMjjhH0 さすがに125は恥ずい 女子供が乗るもんでしょうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/687
688: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:29:16.22 ID:iptu4jGr0 >>685 ABSが切れる、制御できるものなら 今は義務化されてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/688
689: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:29:47.79 ID:zU/CKkJV0 CD型もよろ 20万円台までがんばって欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/689
690: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:29:53.43 ID:UuNXUGFA0 >>681 そりゃオフロードバイクに比べれば最低地上高も低いですし、サスもプアで、 おまけに車重も重いのでガリぬたのオフロードに入ったらどうしようもない でしょうけど、日本の林道に多いフラットダートなくらいならホイール経が 少しでも大きいほうが安定すると思います。 ちなみに今12インチのXR100モタードに乗ってるけど、昔乗ってた (似たようなフレームの)XLR80Rのほうが林道はずっと走りやす かった気がします。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/690
691: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:30:58.66 ID:2HPXaibm0 >>683 任意保険は10年くらいで1万くらいに下がるよ、複数台はファミバイ特約の強みだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/691
692: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:31:17.25 ID:UuNXUGFA0 >>687 110はええのん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/692
693: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 20:31:37.83 ID:l68+X+3E0 女の子が良く乗ってるが実際似合ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/693
694: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 20:31:46.92 ID:jL03/znf0 CT1000RRはまだですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/694
695: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:32:17.19 ID:iptu4jGr0 >>687 街乗り最強だからな、手放せないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/695
696: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:32:34.35 ID:zU/CKkJV0 最強の原付はDT50だと今でも思う 最高に楽しかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/696
697: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:33:46.64 ID:UuNXUGFA0 >>691 10年かけ続けないといけないわけで…… ちなみに車が20等級なのでこれをバイクに移せたら車を切ってもいいんだけど、 多分無理なんだよねえ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/697
698: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:35:18.60 ID:UuNXUGFA0 >>696 二種を含めたら最強はDT125Rだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/698
699: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:38:44.74 ID:UuNXUGFA0 そうかあ、DT125Rを前後17インチのモタード仕様にしたら面白そうだなあ。 人生最後のバイクはクロスカブと決めてたけど、そっちにしてもいいかも しれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/699
700: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:41:15.00 ID:zU/CKkJV0 >>698 普通自動車免許しかなかったんだよ 今調べたら30〜40万するのな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/700
701: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:53:41.45 ID:3dvIIZkN0 ハンターカブは新聞屋や郵便屋みたいなスーパーカブは嫌だけど、かといってオフロード乗るような本気のバイクオタに見られるのも嫌なファッション性重視の人が飛びついてるバイクでしょ。 そりゃPCXの方が楽チンだけどDQNっぽいし、皆んなと同じは嫌みたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/701
702: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:56:24.07 ID:0zFgtRy50 クロスカブと高速チェーン済みのタイカブ最強 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/702
703: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 20:56:52.59 ID:ZQMBlUxZ0 >>697 無理 そもそも四輪二輪間で任意保険の引き継ぎができない あとその車の任意保険ってファミバイの親契約でしょ ファミバイの親契約になれるバイクの任意保険って限られますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/703
704: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 20:57:36.10 ID:9po3yCPE0 >>1 47万円って少し前のアルトの値段じゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731936341/704
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 149 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.804s*