[過去ログ] ウクライナ、米国許可にて長距離兵器で近日中にロシア攻撃、北朝鮮が10万人派兵、部隊を止められるか焦点に [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:18 ID:MsqHbGAw0(3/6) AAS
NATO5条を盲信しすぎなんだよな 

例え核をウクライナに使われたとして、前提の4条の発動すら「ありえない」と見るがね

そもそもNATO加盟国家の戦争も、5条を適用された例は9・11以外無いのだからね

(アメリカのごり押しで史上初の発動になったのだが、それとて全会一致でもなかったし、全加盟国が軍を出したわけじゃない
アメリカも強請ったものの、「名」だけあればよく「実」は必要じゃなかった)

フォークランド紛争も、ポルトガル・インド植民地の紛争もNATO5条は適用されなかった
理由を知ってるかい? 知ってれば「盲信すべきじゃない」と思うはずなんだがね
336: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:21 ID:MsqHbGAw0(4/6) AAS
さすがにNATO5条発動要件の6条「適用地域」に入って無いハワイ州やグアム諸島の場合であれば、
アメリカが発動を声高に叫び、各国を脅しまくるだろうが・・

NATO加盟国家でも「子分」でしかない欧州が、ウクライナに核を使ったからといって
アメリカが望まなくても発動できると妄想してんのかな? 

・・・アメリカは拒否権を持つトランプなんだがw
337
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:22 ID:01bmsKM90(1) AAS
>>1
トランプになったらもう武器は補充されないのに無駄遣いしていいのか?
338
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:22 ID:RD2q0/IL0(1) AAS
プトラーを絞首刑に!
339: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:24 ID:fH/YRSv00(1/4) AAS
お試しで予告発射してみたらええな
迎撃してどのくらい被害出るか見てみたい
340: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:27 ID:b+25Q8bA0(2/18) AAS
露国防省の反応
「ATACMS5発の発射を確認した」
「着弾や破壊はない」
「12回の二次爆発はウクライナ大本営のデマ」

効いてない様子だから第2波第3波もいけるな
341: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:27 ID:KpbIHp3/0(1/5) AAS
>>1
年がら年中、欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているNHK職員を皆殺しにしよう!

史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKは鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

近いうちに間違いなく渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出ると思う。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」が次々に金属バットで頭をカチ割られる動画はSNSで拡散され日本中が歓喜で沸くだろう。

ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、CIA工作員であったことがアメリカ政府の公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、やたら欧米を賛美してるのはそのため。
342: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:28 ID:KpbIHp3/0(2/5) AAS
>>338
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2024/2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
343
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:29 ID:MsqHbGAw0(5/6) AAS
>>337
ねw そもそも、バイデン時代の支援予算は使い切ってる

昨日も書いたけど、執行の法的期限は9/30まで
25年予算への組み入れを議会が飲まなかったので同法は消滅
バイデンは残額全ての80億ドルを使い切ることにしたが、即効性のある大統領権限での備蓄取り崩しは
「わずか26億ドル」でしかなく、支援リストは公表済だがATACMSはその中に入って無い
344
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:30 ID:KpbIHp3/0(3/5) AAS
>>1
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
ジョンソンはイスタンブール和平合意を妨害して戦争を長引かせた張本人でもある。
おまけに英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。

つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
345
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:32 ID:iF5TVsy00(1) AAS
ロシアを解体するまで戦い続けないとな
シベリアと極東地域は独立させる
346: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:33 ID:jD3W12H50(1/2) AAS
ロシアはここに来てロシア軍の動きが激しくなってきたな
特にクルスク
絶妙なタイミングでのロシア領内長距離ミサイル攻撃許可だ
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:33 ID:KpbIHp3/0(4/5) AAS
>>16
>>304
お前ら馬鹿だろ。むしろBRICSは反欧米で結束力は高まってるのだ。

●【BRICS首脳会議】“欧米による経済制裁は違法” 共同宣言採択(2024年10月24日 日本テレビ)

●サウジアラビアがG7に警告、ロシアの凍結資産押収なら欧州債売却と脅し(2024年7月9日 ブルームバーグ)
348: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:33 ID:fH/YRSv00(2/4) AAS
エイタクムスって高いから、直ぐに無くなってしまうな
1月からはトランプが呉れるとは思えないし微妙だな
まあ、使わないと宝の持ち腐れやしな
349
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:34 ID:O0nB8qf30(1/4) AAS
>>343
イギリスドイツが支援するって言ってるがな
350: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:34 ID:b+25Q8bA0(3/18) AAS
2024/11/20
ドミトリー・ペスコフ大統領報道官
「特別軍事作戦はロシアが目標を達成するまで継続される。」

トランプで停戦おじさんがまた負けた
ざんねんw
351
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:34 ID:KpbIHp3/0(5/5) AAS
>>345
これから分裂するのは鬼畜米英。

・「米国で10年以内に内戦」43%(2023/04/09 中央日報日本語版)
・アメリカが「2度目の南北戦争」前夜である理由 (2023/04/24 東洋経済オンライン)
・「白人の地位格下げ」で10年以内に勃発する「アメリカ民族内戦」(2023/04/25 現代ビジネス)

・分裂危機にあるイギリスは「因果応報」か(2022/05/11 ニッポン放送)
・UK分裂への一歩? スコットランド独立派が勝利(2022/05/12 朝日新聞)
・聞こえてきた英連合王国分裂の足音(2022/02/25 ニッセイ基礎研究所)
352
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:37 ID:qtHtrBzV0(1) AAS
米国が許可したんだから打つとか
自分で何も決定出来ないのかよ傀儡は
353: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:40 ID:fH/YRSv00(3/4) AAS
トランプが停戦できるとは思えない状況ではあるよね
米が引いてEUが弱るとか、ウクライナが兵隊が居なく成るとか
プーチンが死ぬとか何かないと、まだ20年は続くよね
354: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)01:41 ID:yqSAAFKz0(1) AAS
NATO軍の本気見せてくれ
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s