[過去ログ] 【話題】ヘッドライトが“まぶしいクルマ”に困惑の声多数! 「イラつく」「どうにかして」★2 [ひぃぃ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:42 ID:nXpItw5G0(2/2) AAS
頭皮が眩しいので有罪👨🦲🧑🦲✨✨✨
180: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:42 ID:n0VbcR9X0(7/16) AAS
最近ハザードもまぶしいのあるなw
181: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:44 ID:xlLhJwJm0(1) AAS
おんぼろ軽でまぶしいの多いわ
182(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:45 ID:x3O1Ucuq0(2/6) AAS
>>175
あなたのヘッドライトが黄ばんでる・くすんでるからw
LEDのほうが圧倒的に明るいです。
ただ眩しいなら、光軸があってないし
光軸合ってても、カットラインが出ないからパッシングされて光軸下げて見えないだけ
中華LEDは大体それ
183(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:45 ID:AYFvydN+0(1/2) AAS
ヘッドライトつけない4輪やつもふえたしな
2本はめちゃくちゃになったよ
184(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:48 ID:rnspLJcY0(1) AAS
いまウインカーがすげえ小さいよな
図体デカい車でもデザイン性のためか小さめ
ヘッドライトやブレーキランプは異常に明るいから視認が遅れる
おまけに今は出すのが遅いバカだらけだしな
185(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:48 ID:yJ0yQlYF0(1/6) AAS
形は全く好みではないが、安全性のために我慢してランクルに乗ってる。
ランクル200は試乗にしたときに同乗の営業担当者が
「ランクルに乗っていれば事故ってもほぼ無傷か軽症で済みますからね。
相手は知りませんけど(笑)」って言ってて、即決めた。
乗用車と衝突しても相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるので安全・安心 。
自分さえ助かればオッケー。
その流れで今はカンガルーバー付きの300乗っている。
186: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:49 ID:rRGBsx/y0(3/4) AAS
>>183
あれはエンジン掛けただけでメーターまわりが光るから無灯火だって事に気付いていないのではないかと疑ってる。
187: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:49 ID:DVkJdxnK0(1) AAS
>>9
ダイハツかあ。
やけにまぶしい車が大抵軽自動車だと思っていたけど。
188: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:49 ID:zUGWIGsu0(2/7) AAS
>>175
白いから路面とかは見にくい事あるよね。
189(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:50 ID:exnXnERY0(1) AAS
暗い早朝、仕事の都合で駅まで歩いてた頃
人通りも少ないから路地の車が
みんなハイビームで向かってくるから困った
俺は脱いだ帽子や、手のひらを盾にして
ライトを隠してずんずん車の方へ歩いて行った
ハイビームにしてるから眩しくて
視界を悪くした歩行者が余計危ない動きをすると
思い知らせる為に
190(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:50 ID:yJ0yQlYF0(2/6) AAS
眩しいほど目立つので自分が事故る可能性は低減する。
他人の迷惑なんぞ知ったこっちゃない。こういう思考が現実
191: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:50 ID:mgppPIzC0(1) AAS
トラック後部の鏡面仕様もどうにかしてくれ
192: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:51 ID:yJ0yQlYF0(3/6) AAS
上向きにしていたり改造しているのは論外なので別として、
純正状態の下向きで既に異常に眩しい車種があるのが問題だろう。
自分が気が付いた範囲の具体的な車種で言うと、ジムニー・ホンダのN全て、タント、ムーブ、プラド他
他方で、先代のクラウン、現行のデイズはLEDのヘッドライトを正面から見ても眩しさは感じにくい。
193: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:52 ID:yJ0yQlYF0(4/6) AAS
天候に関係なく常時フォグライト点灯している馬鹿も規制してくれ
194: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:52 ID:n0VbcR9X0(8/16) AAS
>>182
角度を変えて明るいところがあるとかないとか言ってる時点で欠陥品w
そもそも無影灯みたいに影という情報まで消すしw
195: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:54 ID:Ss3XdgJR0(1) AAS
よく無灯火のおばちゃんたちがいるけど、あいつらも取り締まってほしいな
196: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:55 ID:pN15bvxt0(1) AAS
眩しいSUV氏ね
197: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:56 ID:zUGWIGsu0(3/7) AAS
>>190
50キロとかで走る分には運転しやすさはたいして変わらんしな
そのくせ蒸発現象起きるは、横は相対的には見ずらくなるは、雨霧雪の散乱光は眩しいは、標識とかの反射は眩しいは
198: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)14:56 ID:n0VbcR9X0(9/16) AAS
>>189
そういう時はミラーボールみたいにスパンコールの衣装をまとって世の中に光のおすそ分けをしてやればよいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s