[過去ログ] 【話題】ヘッドライトが“まぶしいクルマ”に困惑の声多数! 「イラつく」「どうにかして」★2 [ひぃぃ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)15:02:53.26 ID:SSC42xUb0(1) AAS
>>110
ハーバード大の研究によるとナイトサングラスの効果はなくむしろパフォーマンスが悪化するという結果が出ています
317: 名無しどんぶらこ 2024/11/19(火)18:37:33.26 ID:FffxL/lN0(1) AAS
こないだ後ろの車が昼間にハイビームでひどく眩しいたらありゃしない
で道を譲ってすぐ後ろにつけたが乗ってたのは普通の若い奥さんだった
たぶん自動なのか当人もどれだけの迷惑になってるかわかっていないのだろう
514: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)08:02:54.26 ID:qqatWsHj0(2/3) AAS
>>508
真横からずっと照らされてると相当ウザイぞ
531(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)10:02:51.26 ID:yLLKs2Oy0(1/3) AAS
>>261
夜はハイビームが基本
たぶんこういうニュースをみて夜は常にハイビームになっちゃってるのがたくさんいるんだろうな。
基本てことは例外がある。
・前の車に続いて走ってる
・対向車がいる
場合は減光しなきゃいけない。
つまり、都市部を走ってる場合ほとんどハイビームにする余地ってないんだよ。
条件があると理解できずにそこをすっ飛ばす人って実は結構いるんだよね。
657(1): 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2024/11/20(水)21:41:26.26 ID:ilxkCaBw0(1/2) AAS
AA省
796(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:57:42.26 ID:c16FCtyk0(4/9) AAS
>>793
でも車検の前照灯チェックは原則ロービームなんだよ
矛盾してね
921: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)15:35:58.26 ID:Sr+m7c1Q0(1/2) AAS
LED化もあるけど、背の高い車が増えすぎたんだよ
982: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)19:28:18.26 ID:yO+GBN/z0(1) AAS
あと貧乏くせえ青い中華製デイライトもなんとかならんか。
それと大型のトレーラーなんかに多いバカみてえに明るいLED。
クッソ迷惑なんだよ。そんな事も分からねえのかね?
993(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)19:48:09.26 ID:TjNZ4Iys0(4/6) AAS
色温度を下げて黄色くすれば眩しくないと思ってるんだろw
ケルビンを下げて赤くすれば眩しく無い( ー`дー´)キリッ
って考えだと思われる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*