[過去ログ] トランプ氏が「国家非常事態宣言」を準備 不法移民の強制送還に向け「軍を動員する予定」具体的な方法初めて示す ★2 [首都圏の虎★] (626レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:18 ID:C0nCgTU+0(1) AAS
移民に依存していた低賃金労働や汚れ仕事は誰がやるんだ
トランプ支持者が出来るとは思えないが
日本でも外国人労働者が居なければ
多くの産業は成り立たない
使えない日本人が多いからな
491: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)12:20 ID:ZQladBsw0(1) AAS
>>490
なんべん同じこと言うんや
誰も賛同してねーのに
492(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:10 ID:WZkp3fye0(1) AAS
>>489
恥の上塗りしてて草
493(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:29 ID:9ngdHT7q0(1) AAS
>>489
せめてwikiでも見てきたらどうだろう
494(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:34 ID:cRmdsIzW0(1/9) AAS
>>492
州兵が正規軍で無いと書いたアホが
恥さらしだけどね
495: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:37 ID:xb5de4510(1) AAS
>>115
じゃあ、はやく秋篠と平民美智子を隠岐の島に流してよ
496: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:37 ID:36tCUJpM0(1) AAS
働かない外国人なんて世界中で必要性がないからな!
497: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:43 ID:OsD6OLl+0(1) AAS
大量移民政策は事実上の民族浄化政策だしな、日本はわざと止めない
498: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:45 ID:Y/x9FBU00(1) AAS
トランプの不法移民対策がG7では標準になるだろう
499: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:50 ID:exLPO7oK0(1) AAS
州兵だと文字通り州知事の権限下だろから反トランプ陣営の州で移民追放の大統領権限を行使するには非常事態宣言して連邦軍を動員するしか無いって話なんかな
何にせよ物騒な話だ
500: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)13:51 ID:Xspc8nz70(1) AAS
出来もしねえことを
501: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:02 ID:Ew/1mNhK0(1) AAS
>>494
お前マジで分かってないの?
それとも今更訂正できなくて強弁してんの?
502(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:08 ID:ShccbFcD0(5/5) AAS
>>494
州兵が正規軍だと思ってる馬鹿w
503: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:11 ID:Y5HT+qdz0(1) AAS
>>490
外国人を入れるから時給が上がらないんだよ、一方で輸入品に頼る物価は上がり続ける
つまり外国人を入れずに日本人が来るまで時給を上げて、輸入品の物価上昇と時給の上昇を合わせれば問題ない
504: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:13 ID:6CjRw3mb0(1) AAS
これだけスレが進んでるのに、日本で法案・法改正により6月から不法不正外国人の強制送還やってる話が全く出ないのはワザとなのか知らないのか
どっちにしてもネット社会の怖さを感じる
505(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:14 ID:DTATg+jS0(1) AAS
日本も朝鮮人とクルド人を自衛隊機で北朝鮮まで運んでやれよ
506(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:15 ID:cRmdsIzW0(2/9) AAS
>>502
まだ言ってるw
507: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:15 ID:cRmdsIzW0(3/9) AAS
>>493
おまえがな
508: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:21 ID:cRmdsIzW0(4/9) AAS
州防衛軍
アメリカ合衆国を構成する各州の政府が独自に指揮権を有する軍隊
州防衛軍(英語: State defense forces, SDF)は、アメリカ合衆国を構成する各州の政府が独自に指揮権を有する軍事組織である。名称として州防衛隊(State Guard)や民兵(Militia)などを用いる州もある。
連邦法および州法に基いて設置され、知事(英語版)が指揮する[1][2][3]。
州防衛軍は州兵総局(英語版)により部分的な統制を受けるが、州兵(National Guard)とは別の組織である[4]。州兵は戦時などに連邦政府の指揮下に入るのに対し、州防衛軍はない。これはアメリカ合衆国憲法が定める協定条項(Compact Clause)、および合衆国法典第32編第109条 32 U.S.C. § 109で定められている。一方、同法は州防衛軍の構成員が合衆国軍の服務(すなわち徴兵)を免除されない旨も定めている。また、合衆国法典第32編第109条(e)では、「連邦軍予備役の一員たる者は、防衛軍の隊員となれない」(A person may not become a member of a defense force ... if he is a member of a reserve component of the armed forces.)とされている。
ほぼ全ての州で州防衛軍の編成を認めた州法が存在し、22州およびプエルトリコ自治連邦区にて様々な規模の州防衛軍が編成されている。一般的に、州防衛軍は災害対処と郷土防衛に責任を負う。多くは地上部隊のみが編成されているが、テキサス州には空軍[5]、エリー湖に面したオハイオ州には海軍[6]がある。
Wikipediaより
509(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:24 ID:SGFMZy+R0(1) AAS
今回は強制送還に国軍を使うって話じゃないの?
なんなのさっきから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s