[過去ログ] 国民・玉木代表「103万円の壁落ち着いたら出処進退を判断」 [どどん★] (735レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:39 ID:lKzGL1fq0(1) AAS
>>604
クソほど働けと言われてるのに、手取りが増えるありがとうございますと思う社畜基地外ww
618(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)08:46 ID:64+qptug0(1) AAS
>>1
おいタマキン!
103万の壁を「対策します」だけじゃ全然不十分だろうが。
きっちり178万円に引き上げるまでヘタれたこと言ってんじゃねーよ。
自公と財務省は、必ず汚い手を使ってでも阻止しに来るぞ。
もっと気合入れてかかれや。
619: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:47 ID:hjaSobh50(1/2) AAS
手取りが増えたら間違いなく消費に回るから
国内景気が上向くはずだよ
大体不倫で政治家やめるなら
歴代総理でもそれを理由に辞職しなければ
ならないのは半分近くいるだろ
辞めたのは宇野だけでしたね
620(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:50 ID:hjaSobh50(2/2) AAS
不倫で有名なのは山崎タクだけど
叩いたのはマスコミだけで
野党は追及しなかった
プライベートに関することは政策に関係ないから
621(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:51 ID:OjSMicug0(2/2) AAS
>>616
「最近税収が多いから」とか「去年予算確保しすぎたから」とか
玉木が言ってるのは恒久財源とは言わない
SNSを見ると支持者はちゃんと恒久財源を示してるじゃん
子ども家庭庁はいらないとか男女共同参画事業はいらないとか法人税上げろとか
こういうのが恒久財源
622(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:55 ID:FBksaw550(1) AAS
玉木はとうの昔に財源の件で政府与党に複数の案を示してるよ
特に税収上振れ、予算使い残し、外為特会、だけで大体約11兆円あり。他にも玉木は案がある
623: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:56 ID:y23qFcGv0(1) AAS
別に玉木で良いけどな。
624: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:10 ID:dek84YTs0(1) AAS
>>621
タダの割り振りじゃねえか。
財源厨はコレだから困る
625: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:11 ID:xo1CNKTR0(1) AAS
>>620
親子丼だっけ?
でも玉木みたいに人の不倫を非難しつつ自分は平然と不倫するような事はしてないからなぁ。
626: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:32 ID:wXi/Eocj0(1) AAS
示談金がって事?
627: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:40 ID:XpQNvLUS0(1) AAS
朝もみゆきで2回抜いた
628(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:19 ID:WkiNq4rj0(1/5) AAS
岸本和歌山県知事最高
元国民民主の岸本知事
「年収が103万円を超えると手取りが減るというような誤解があって、103万円が壁だというのは、都市伝説的なもの」
「扶養家族であれば保険料を払わなくていいという制度自体をやめて、全ての人が労働市場に参加するように持っていくのが筋」←だよねえ
www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20241111/2040018587.html
103万の壁への都道府県見解
■賛成 岩手,埼玉,富山,滋賀,大阪,山口,徳島,香川,佐賀
■反対 北海道,新潟,宮城,茨城,千葉,神奈川,長野,静岡,和歌山,島根,高知,宮崎
■ノーコメ 青森,秋田,山形,福島,栃木,群馬,東京,石川,福井,山梨,岐阜,愛知,三重,京都,奈良,兵庫,鳥取,岡山,広島,愛媛,九州5県,沖縄
629: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:19 ID:WkiNq4rj0(2/5) AAS
103万の壁を超えることでのバイト代減少は実際にあるしな。
i.imgur.com/umEFfqe.jpeg
岸本知事や多くの専門家は、誤解や都市伝説が流行ってることを問題視してるのです
実際には控除が外れないのにあなたの会社のように103万で外す会社が多いのは、誤解や都市伝説に左右されているからだ、と岸本さんは言っているわけです。
玉木さんは誤解を解くのではなく煽ってる側
i.imgur.com/9KOxp1c.jpeg
630: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:19 ID:WkiNq4rj0(3/5) AAS
実際会社で制度、規程を運用するとなると何らかの合理性が必要ですし、103が妥当なラインになってしまうんですよね。それ以外やればいいじゃないというかもしれませんが、運用側からすると線が引けない。現実と机上の差を突いたのが国民民主だったと思ってます。
631: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:20 ID:WkiNq4rj0(4/5) AAS
私も岸本和歌山県知事の意見に賛成なんだけど、与党も野党も専業主婦がいる世帯を敵に回すのが怖くてできないのかなと思う。>RP
働いたら働いただけ手取りが上がる、社会保険料は基本みんな払うの方がシンプルでいいと思う。働けと言うのかとかキレるバカ層はほっとけよと。
632: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:20 ID:WkiNq4rj0(5/5) AAS
和歌山の岸本知事が「103万円の壁は都市伝説的なもの」って言ったのは、これがあったからだね
x.com/Parsonalsecret/status/1857253324887920834
633(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:21 ID:o/aoTEde0(1) AAS
トランプが役人4万人の内2万人入れ替えると言ったように、日本にもそれが必要だな
財務、厚労、国交、更に総務。
イーロンさんに解体してもらいましょう
政府じゃできん
今の日本じゃできん
残念な国に成り下がってしもたね
634: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:24 ID:Bj/4hrAI0(1) AAS
>>622
収入上膨れは事業費上膨れでむしろマイナスになってる
余った予算を召し上げる分なんて、次年度から使い切られて御仕舞い
外為特会?アメリカに喧嘩を売る気か?正気か?
635: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:55 ID:iOvBGt7Z0(1/3) AAS
>>555
この先離婚するにしても、旦那に金が無いと慰謝料取れないしね
636: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:56 ID:iOvBGt7Z0(2/3) AAS
>>633
次の奴らが出来る確証は全く無いけどね
なんかバカっぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s