[過去ログ] 大阪維新代表に再選の吉村洋文氏、大阪都構想について改めて検討する考え表明 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:24 ID:s5Q00Xto0(1/16) AAS
>>662
グラングリーン大阪も大成功で東京が真似しようとしてる模様
駅前一等地に巨大公園(無料)設けるのは珍しいからね
665: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:24 ID:uZdVKuW30(1) AAS
自分はこの前の大阪都構想が反対で終わったとき忘れたころにまた言い出すみたいなこと言ったけど
本当にまたやるんやなこいつ
呆れるわ
666
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:24 ID:8k/KysP90(23/51) AAS
>>644
大阪の府市合わせで起きたことって何?
高層ビルの高さ競争?
667: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:27 ID:W6Ten3/h0(2/2) AAS
>>662
前の公園も良かったよ ホームレスと図書館があった
668: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:28 ID:1mDdY87r0(1) AAS
この人は斎藤知事に謝罪したの?
669
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:29 ID:8k/KysP90(24/51) AAS
>>654

バブル崩壊で阿倍野再開発は1961億円大赤字の大失敗
キューズモールができて奇麗とか活気とか
そんなの話にならない大赤字
670: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:31 ID:s5Q00Xto0(2/16) AAS
>>653
自民と公明があのザマでは維新の単独過半数が当面続くでもそれも民意だからな
自民は本気で勝ちたいなら府議と大阪市議の仲の悪さを何とかしないとな仲悪くて選挙はいつもバラバラで動くようでは維新に各個撃破されて当たり前

今回の衆議院選で府連会長になりそうな議員が全滅したからまさかのエッフェル姐さんが府連代表という地獄絵図
671: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:32 ID:8k/KysP90(25/51) AAS
>>662
「天王寺公園がきれいになたんやー」でコスト増にしかならない都構想の維新の詐欺は許されないぞ
672
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/20(水)18:32 ID:wljUfnEd0(16/17) AAS
>>660
それでも大阪市議会・府議会を制圧するより、可能性は高いぞ

例えば自民党大阪府連が他区を捨て高齢者が多く維新の支持が比較的低い南区だけに戦力と活動を集中すれば、

他区よりも議席を得られる可能性は高い。

南区の区長や議会を取って実績を積み重ね、区民の支持を得られれば、他区も支持を上げられる。
673
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:35 ID:s5Q00Xto0(3/16) AAS
>>672
というか区議会やらない限り自民と公明が大阪市中心部で議席取るのはもはや困難
維新が定数削減やって単独過半数が崩れない体制になってしまったんだから

しかも大阪府連は衆議院選全滅で府連会長なるやつが裏金の太田房江かエッフェル姐さんしかいない状況だからこれで3年後のダブル選どうやって戦えるんだ?負けるの確定よ自民公明はまた
674
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:36 ID:tLfzh7Ip0(4/12) AAS
>>650
成功してるが?
もちろん大阪のペースでだがな
住みたい街人気のエリアになっとるよ
金持ちが住むエリアになった
675: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:36 ID:E8zYultX0(4/18) AAS
ふしあわせが起きないように維新が条例で色々やってるんだったそれ以外の都構想のメリットを出してみよう 俺は無し デメリットはあげれるけど
676
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:37 ID:8k/KysP90(26/51) AAS
>>673
万博の大赤字後に、どの面下げて大阪の行政やっていくの?
677
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/20(水)18:37 ID:wljUfnEd0(17/17) AAS
>>666
都市の発展に必要な交通インフラ整備の拒否
や、
不必要な箱物の建設

が大きいな。
678: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:38 ID:s5Q00Xto0(4/16) AAS
>>674
グラングリーン大阪も周辺の地価を上がって大成功した
難波もあれやれたらいいんだけどスペース無いから厳しいだろうな
679
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:38 ID:8k/KysP90(27/51) AAS
>>677
もっと具体的に言って
680
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:40 ID:s5Q00Xto0(5/16) AAS
>>676
万博推進は自民も公明も同じだから争点になりようがない立憲や共産は候補者も満足に用意できないしな

何より裏金エッフェル姐さんが会長の自民に負けるわけがない自民や公明は勝ちたいならまず両党で過半数取れるだけの候補者用意できないと無理だから去年はその半分も用意できなかった
681
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:41 ID:V3SlcJ9q0(4/5) AAS
>>368
そうだよね
その間に大阪市民の財産である学校跡地を無償で大阪府に移譲して、大阪府が土地を自由に使ってるもんな
早速大阪市民の財産が大阪府に吸い上げられたね
682: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:42 ID:C5wmCozg0(1) AAS
>>1
なことやってたのか
聞いてねえぞw
683: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:43 ID:E8zYultX0(5/18) AAS
ふしあわせの状態は条例によって起こらなくなったんだから都構想はますます不要だろ それでもやらなきゃいけないくらいのメリットをいい加減教えてくれ
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s