[過去ログ] 大阪維新代表に再選の吉村洋文氏、大阪都構想について改めて検討する考え表明 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/20(水)20:19 ID:V8+v4fbE0(2/5) AAS
>>767
お前の論理やったらUSJも大失敗なんやが??
786: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/20(水)20:22 ID:V8+v4fbE0(3/5) AAS
>>761
西成では無料宿泊施設に収容してもらってるし、動ける人は地域清掃の仕事とかやってる

あの人らも高齢化してたからな
787: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:24 ID:E8zYultX0(15/18) AAS
>>782
同化ではない 大阪市を分割して四つの自治体が出来るだけ それ以上でもそれ以下でもない
788
(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/20(水)20:29 ID:V8+v4fbE0(4/5) AAS
>>768
あのデカい政令市を保健所一つで支えなあかんくて、えらい苦労させらんたんやが??(一つにしたんは太田知事時代・国の方針で)

特別区を要する東京都が大阪府より悲惨になってたんか??
特別区は区一つに一つ保健所が設置できるんやで。
789: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:32 ID:zV7rthOq0(1) AAS
>>81
東京都コンプしか感じられない大阪都構想
790
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:32 ID:E8zYultX0(16/18) AAS
>>788
予算も人材も四分割以下でまともに運用できるとでも?大阪って東京並みに豊かだったっけ?
791
(2): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/20(水)20:33 ID:V8+v4fbE0(5/5) AAS
>>790
その分、対応すべき人口も4分の1なんやが??
で、東京都は大阪府よりあかんかったんか??
792: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:38 ID:ww8MJo5n0(2/3) AAS
>>15
維新「政令指定都市を分割解体して無駄な組織を増やして年間二百億円以上を無駄に垂れ流せば、『大阪都』に成れるニダ!ウェーッ、ハッハッハ!」

大阪人「流石は維新様、マンセー!、マンセー!」
793: 警備員[Lv.41][苗] 2024/11/20(水)20:39 ID:rRPEdAku0(1) AAS
さすがに3回目はあかんやろ
成功するまでやり続けんのか?
斎藤が受かったのも民意、都構想が否決されたのも民意
もういい加減にしてくれ
794
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:40 ID:E8zYultX0(17/18) AAS
>>791
予算も豊富で都議が23区で過半数を占めている東京なら可能だろうな 都議が旧大阪市で過半数に遠く及ばない、予算も潤沢でない旧大阪市である4つの特別区が同じことするなんて無理だよ
予算が一箇所に集まって人材も予算も確保出来る大阪市って体制じゃないともっとボロボロだった それでも東京以上に被害は甚大だったからな
795: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:44 ID:ww8MJo5n0(3/3) AAS
>>791
維新の公式サイトに掲載された御用学者(時計泥棒こと高橋洋一)の大甘試算でさえ、大阪市を四分割すれば無駄な組織が増える事で年間約二十億円ほどの無駄な支出が増える事が判明してます。
実際にはその十倍の年間二百億円以上もの新たな支出が必要だそうです。
796: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:46 ID:E8zYultX0(18/18) AAS
都議が過半数を占めていないとこれは特別区に必要なお金だって意見も通らない可能性があるからな 今の大阪市が特別区に移行するのは危険すぎる
797: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:19 ID:8k/KysP90(50/51) AAS
>>775
すでに出してるぞ?

>>98
>大阪に必要なことは
>大阪市以外の数が多すぎる弱小市町村を統合して大きくすること
798: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:21 ID:RpbyJgpJ0(1/2) AAS
じゃあ斉藤の不信任案も、
おかわりプリーズw
799: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:25 ID:cSwrkdfT0(1/13) AAS
>>420
>近畿州の方が良いな
>関西という単語は東京人からの侮蔑語に聞こえるし

だからKinky stateなんて言ったら
アメリカ人が半日笑い転げて話が進まないからダメだとあれほどw
800: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:27 ID:k8hvSN3s0(1) AAS
既に二度も府民に却下されているのに、まだ言うの?
なら投票って何のためにあるの
民意って何のためにあるの
801: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:31 ID:RpbyJgpJ0(2/2) AAS
京都から大阪に首都移転なら賛成だがね。
802: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:31 ID:cSwrkdfT0(2/13) AAS
>>432
>大阪都構想より「大阪県構想」でいこうか、大阪県 大阪県いってたらいずれ馴染むと思う、渋沢栄一の新札みたいに

しょーもなw
余計な妄想してる暇があったら
てめーんとこの県政の立て直しでもしてろ。

東京フランチャイズのまま
どう上手く立ち回って生き残るか。
それだけを考えていればいい。
803: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:35 ID:cSwrkdfT0(3/13) AAS
>>435
>議会も維新で多数を取ってて
>以前に言われたような府市あわせな状態じゃない

そうだな。
問題は市長、市議会、府知事、府議会の
どれか一つを落とすだけで府市合わせに戻ってしまう事くらいだなw
804: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:39 ID:cSwrkdfT0(4/13) AAS
>>436
>国政では維新なんて大阪まわりを除いてもはや過去のものだもんな

自公政権に県政立て直しのノウハウが無い。
なので県の衰退は止まらないし終わらない。

今は自民県政でわざわざ自治省上がりのお役人を
知事に抱いている県もやがては行き詰まる。

維新が勢力を伸ばすのは自然な流れ。
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s