[過去ログ]
大阪維新代表に再選の吉村洋文氏、大阪都構想について改めて検討する考え表明 [首都圏の虎★] (1002レス)
大阪維新代表に再選の吉村洋文氏、大阪都構想について改めて検討する考え表明 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 00:19:10.44 ID:8jNdMnFl0 >>971 事実を指摘されて発狂するイタい人?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/973
974: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 01:16:48.04 ID:rMNipP/a0 参考人(堺屋太一君) まず第一に、現在の状況、日本の現在の地域構造の体制というものをどう見るかということでございますが、 これは、明治、特に戦後、戦争中から戦後、昭和十六年前後に帝国の基本方針といたしまして、有機型地域構造を作ろうという発想がありました。 その中で、できるだけ頭脳機能は東京都一極に集中する、その頭脳機能とは、産業、経済の中枢管理機能と情報発信機能と文化創造活動だと、こういう定義が考えられておりました。 それで、産業、経済の中枢管理機能を東京に集めるためにはどうすればいいかというので、全国に、全産業に全国団体を作らせる。 電気事業連合会とか自動車工業会とか医師会とか弁護士会とか芸術院とかいうのを全部作る。そして、その本部事務局を東京都に置くと。 そういたしますと、会社が大きくなりまして全国会の会長になるようになりますと、その社長は東京に住まざるを得なくなる。 何度も事務局に出なきゃいけない、役所に出なきゃいけないしということになりますから、東京以外には住んでいられなくなる。 したがって、各大企業の社長さんはみんな東京に住む。そうすると、各企業、大企業の本社機能は東京に集中し、そこで一極集中が行われる。こういう発想を取り入れたわけです。 私が通産省に入りました一九六〇年ごろ、正にその政策の真っ最中でございました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/974
975: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 01:17:02.35 ID:rMNipP/a0 ところが、これが、昭和十二年に経団連法ができます、経済団体連盟法というのができます前に既にできておった全国団体があります。 その典型は繊維団体でございまして、これはその前にできておりましたから、大阪に本部がありました。 紡績協会以下十幾つの団体がことごとく大阪にあり、また情報発信機能も繊維に関しては大阪にありました。 それで、通産省は、これはけしからぬと、何としても東京へ連れてこいというので、さんざん苦労をいたしましたが、なかなかうまくいきませんでした。 ところが、六八年に至って日米繊維交渉というのが起こりまして、これは国が交渉するんだという話になりました。 そのときに、これを契機として、アメリカと交渉してほしいんなら本部を、繊維団体の本部を東京へ持ってこなきゃいけないということを強烈に指導いたしまして、 最初は抵抗がありまして、日本繊維工業団体連合会という屋上屋のものだけがまず東京に来、やがて化繊協会とか合繊協会も東京へ来まして、 今、紡績協会を除くすべての団体が東京にあります。 また、名古屋にありました陶磁器工業会、京都にございました伝統産業振興会等も東京に移転させました。こういう強烈な行政指導によって産業が東京へ集められたのであります。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/975
976: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 02:30:27.60 ID:5e6iERRi0 維新の試算はガバガバだし、いい加減あきらめないと支持率下がるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/976
977: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 07:06:59.18 ID:+zEB1kaL0 まず住民投票に持ち込むこともできないと思う やれても、前回より更に差が広がって否決になる 維新の首を絞めるだけだからぜひやって欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/977
978: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:31:36.42 ID:vDc8nfg20 >>961 何度も10数億捨てるのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/978
979: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:43:48.09 ID:eLcamTsg0 名前変えてやった感出すだけでしかも大阪市民にマイナス影響とかやる意味ないだろ。 やった感しか出せないのは研究所の統合ですでに知れ渡ってるし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/979
980: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 07:45:14.57 ID:C1eRy7YH0 また住民投票で巨額の税金をドブに捨てるのか その金を別の所に使えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/980
981: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 07:57:36.35 ID:lxLPpdpd0 南海トラフで大阪も水没するから無駄な投資 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/981
982: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 08:00:51.77 ID:lxLPpdpd0 金使って過去二度も民意問うて失敗したのに学習効果ないのか?? しつこい奴は嫌われるから「維新」は民意から見放される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/982
983: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 09:40:37.06 ID:rbf9sJiZ0 何で東京のバックアップが大阪なんだよ 言葉が違う文化が違う人間が違うのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/983
984: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 10:27:32.04 ID:IgRCvU1u0 約束を破るのは吉村の得意技 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/984
985: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 10:43:54.29 ID:doEdLc1Z0 >>981 やはり大都会富山しかあるまい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/985
986: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:52:29.61 ID:gSDttbFm0 >>970 > 結局、阪神タイガースファンに阪神タイガースのファンをやめろというのと同じレベルで説得は無理だ タイガースファンをマトモにしたいのであれば、 タイガースを勝たせればいいだけ。 なんで巨人ファンにさせようとするのか? そういうとこやぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/986
987: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:54:57.32 ID:gSDttbFm0 >>982 >金使って過去二度も民意問うて失敗したのに学習効果ないのか?? 2回とも大接戦だったからね。 しかも2回目は投票直前に大阪市役所の反維新派と メディアが組んでデマ情報流し。 そもそも国政選挙だって4年に1回必ずやるのに 住民投票だけはダメとか意味不明。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/987
988: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:56:23.43 ID:IgRCvU1u0 収入面を優先した不自然な区割りと 揉めないための平凡な区名 このあたりは改善した方が良い 歴史のある大阪では受け入れられにくい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/988
989: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 11:58:53.90 ID:IgRCvU1u0 ここが改善されれば賛成 前回は毎日新聞の捏造記事もあったし それに騙された人が後悔してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/989
990: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/22(金) 12:08:46.46 ID:gSDttbFm0 >>988 >収入面を優先した不自然な区割りと >揉めないための平凡な区名 >このあたりは改善した方が良い >歴史のある大阪では受け入れられにくい 改善面はまあ多々有るよね もっと大阪市の皆さんに大阪都の必要性とメリットを わかりやすく訴えるべき。 反対票を投じた地区や層に対して 丁寧な説明と不安不満要望他の聞き取りを行うべき。 狭い市域の大阪市だけではメガシティ大阪の 広域行政は担えない。 大阪市の強化と拡大が大阪都なんです! って熱入れて何回も訴えないと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/990
991: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 12:13:11.74 ID:rMNipP/a0 >>987 >>990 >大阪都の必要性とメリットをわかりやすく訴えるべき。 都構想は年218億円のコスト増になるという試算は現実的 維新は現実的な試算を隠しているのに、試算をリークされるとデマ扱いする こんな都構想の本質部分で嘘をつくのなら維新はトンデモナイ詐欺的集団だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/991
992: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 12:15:59.63 ID:rMNipP/a0 >>990 メガシティ大阪? 広域行政? 万博で350億円も使ってくだらない木の屋根を作るような維新が何するの? バブル期の大阪自民より酷いアホだ 税金を使う資格ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732065836/992
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s