[過去ログ] 大阪維新代表に再選の吉村洋文氏、大阪都構想について改めて検討する考え表明 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)11:13 ID:c8loWa9j0(1/23) AAS
>>104
大阪府民の一部しか投票権ありませんでしたが?
大阪「市」民しか投票してないよ
前回も前々回も
169(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)11:18 ID:c8loWa9j0(2/23) AAS
そりゃあ維新の党是なんだから仕方がない
維新の会が発足した目標がこれなのだから
大阪を常に変化させていくにはここに必ず行き着く
まあ自分は道州制でも良いけどね
近畿州にして陛下は京都御所にお戻り頂くか
奈良に新御所作ってそこに移って貰っても良い
222: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)11:32 ID:c8loWa9j0(3/23) AAS
>>85
前回の関東大震災の時は大阪財界が資金援助して東京を復興させた
それにより大阪は弱体化したがしかし東京側は恩を忘れて語られることなし
それどころか全国から東京へ有力なものは何もかも集める首都バキューム政策により
東京だけが繁栄を貪る日本一の超利権地域となった既得権益の化け物
それが東京
237: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)11:38 ID:c8loWa9j0(4/23) AAS
>>210
これな
大阪市が平松市長の時は大阪府知事の言うことなんて聞かず
連携なんて何もなかった
寧ろ大阪府知事と大阪市長は険悪な仲だったので改革なぞ一切進まず腐って痰壺化していたのである
268(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)11:51 ID:c8loWa9j0(5/23) AAS
>>191
首都は未だ京都のままだよ
実の首都→京都
実質的に首都→東京
307: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:09 ID:c8loWa9j0(6/23) AAS
>>286
それは経済が近畿が一番だった時の話な
今は東京が何でも一番良いのを掻き集めてというか集まり構造利権を作ってるから
政治も経済も東京が一番
東京「グヘヘ喚け喚け!悔しいか?おん?悔しいか地方どもよ!グヘヘ」
316: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:13 ID:c8loWa9j0(7/23) AAS
>>299
大阪府が実質副首都になるような変化をこれからも目指して行きたいということだろう
名より実を取れば良いのだ
333(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:20 ID:c8loWa9j0(8/23) AAS
>>314
前回確か5000票差くらいで否決だった気がする
本当に際どい僅差だった
大阪市内でも半数が賛成だったんだよ
もちろん反対票はジジババな今なら可決するかもだけどまあやらないだろ
343(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:24 ID:c8loWa9j0(9/23) AAS
>>328
つまり大阪府を大阪市が全部合併して市域を大阪府にしてしまえば良い
地下鉄も大阪府全域で碁盤の目のように張り巡らせてしまえ!
354: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:28 ID:c8loWa9j0(10/23) AAS
>>343
訂正
つまり大阪府を大阪市が全部合併して市域を大阪市してしまえば良い
地下鉄も大阪府全域で碁盤の目のように張り巡らせてしまえ!
大阪府が大阪市・・これでもOK
365: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:34 ID:c8loWa9j0(11/23) AAS
>>360
大阪府と大阪市が連携して発展できるのは
維新が天下取れてる間だけだから
大阪の未来を考えたら維新とか関係なく恒久的にしたい
375: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:37 ID:c8loWa9j0(12/23) AAS
>>371
権威
381: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:39 ID:c8loWa9j0(13/23) AAS
>>378
大阪府全域が大阪市になっても良いのよ?
391: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:42 ID:c8loWa9j0(14/23) AAS
大阪府や都の名前に拒否反応があるのなら
別に大阪府全域が大阪市という名前に変わっても構わんのだよ
407: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:46 ID:c8loWa9j0(15/23) AAS
>>401
というあなたの希望と願望なのであった
420(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)12:50 ID:c8loWa9j0(16/23) AAS
>>411
近畿州の方が良いな
関西という単語は東京人からの侮蔑語に聞こえるし
446(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:06 ID:c8loWa9j0(17/23) AAS
>>409
そりゃ東京に人が集まる構造利権を作り上げたからな
強力な集中エンジンを作って東京が稼働させてるだけに過ぎない
取り上げようとしたら利権受益者らが大発狂で反対が今ココ
東京だって新産業なんて何もないんだよ
454(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:11 ID:c8loWa9j0(18/23) AAS
>>433
府民は賛成だよメリットしかないからな
市民が半数反対したってだけ
投票は府民じゃなく市民だったんだよまだ勘違いしてる人多数だけど
だから府民投票なら100%通るよ
前回も前々回だって100%通ってたよ
479(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:27 ID:c8loWa9j0(19/23) AAS
>>474
府民?
意味不明
483(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)13:30 ID:c8loWa9j0(20/23) AAS
>>453
> 某作家が、「日本人なら日本の国益を考えるけど、大阪の人間は大阪のことしか考えてない」って言ってたな
大阪はとにかく大阪さえ良ければいいので、万が一首都になったらほかの地域を徹底的に蔑むだろう
これ現状の東京都民そのままなんだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s