[過去ログ] 【野菜】「通常の3倍に…」 キャベツ価格が高騰 消費者や飲食店から悲鳴も★2 [シャチ★] (564レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:04 ID:EyFQ3txv0(1) AAS
農家がもたんときが来ているのだ!
この私、シャアアズナブルがキャベルを売ろうとしているのだ!
360: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:00 ID:Ml4ozEtu0(1) AAS
キャベツは別にいいわ
これから困るのは鍋に欠かせない白菜の値段が上がること
361(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:13 ID:3eF57Zgd0(2/2) AAS
農業は工場生産にすれば天候云々で左右されず安定供給できるだろ
362: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:22 ID:lxdKXeg40(1) AAS
回鍋肉が大好きな俺は大ダメージだけど
ピーマンのみ大量、ナスとピーマン、じゃがいもとピーマンの回鍋肉も美味いから
それで凌ぐことにしてる
363(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:36 ID:iygG3dDM0(1) AAS
キャベツが高いなら白菜食えばいいじゃない
真面目な話その季節ごとの旬の野菜食いなさい安くて美味いから
364: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:37 ID:4foyqeTc0(1) AAS
キャベツを切るとザクザク音がするからな
365: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:45 ID:HOZZ6d4e0(1) AAS
キュウリもトマトめちゃ高いよ、今
サラダが気軽に作れない
366: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:58 ID:QwJZDO8Z0(1) AAS
>>361
それが出来るなら、とうの昔にやっています。
367: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:02 ID:ymu3n0Vc0(1) AAS
>>355
官僚や政治家って頭脳使ってる?
損得で動くことだけじゃん
368: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:11 ID:sdxw3O+o0(1) AAS
お米 お卵 おキャベツ
学校給食がぁあああああ
369: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:19 ID:N9Jsvsr40(1) AAS
うちのずっと前に買ったキャベツ
なんか真ん中から盛り上がってきてるよ
生きてるんだなあ・・
370: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:21 ID:JH8m/Kwx0(1) AAS
やっぱり赤いのか
371: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:41 ID:ieBNrkDy0(1/2) AAS
>>1
米だとみんな農家のためだって言うやん。
372: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:42 ID:ieBNrkDy0(2/2) AAS
>>363
白菜も例年よりは高いんだぞ。
373(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:58 ID:ULlqPJdK0(1/2) AAS
いつか宝くじが当たって
グラコロが食べたい
374: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)01:05 ID:WZloiMcE0(1) AAS
>>361
今よりも高くなるかもね
375: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)02:15 ID:wayTWxiq0(1) AAS
>>373
10枚買ったら当たるんじゃね(名案
376: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)02:30 ID:GhnEnscw0(1) AAS
よし、白菜でお好み焼き挑戦してみよう
小松菜やチンゲン菜などでもいけるかもしれん
377: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)02:35 ID:6ElG47rL0(1) AAS
チャーハン好きはもう500円より安いのは冷凍くらいと思え…普通のチャーハンは800円以上になるw
378: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)03:40 ID:w3lps2pI0(1) AAS
>>361
そもそもが理解してなくて草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s