[過去ログ]
【野菜】「通常の3倍に…」 キャベツ価格が高騰 消費者や飲食店から悲鳴も★2 [シャチ★] (564レス)
【野菜】「通常の3倍に…」 キャベツ価格が高騰 消費者や飲食店から悲鳴も★2 [シャチ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: シャチ ★ [] 2024/11/20(水) 13:30:08.30 ID:vSkbVHKb9 記録的な高値となっているキャベツ。平年の約3倍まで値上がりし、消費者も飲食店も悲鳴をあげています。長引いた暑さが原因で、高値は12月中旬まで続くとみられています。 サクッと揚がったとんかつ。付け合わせに欠かせないのがキャベツの千切りです。 客: 「おかわりできるのですごく助かります。さっぱりしているのでまた次食べたくなって」 松本市のトンカツ店「かつ玄」。定食を注文した客はキャベツのお替りが無料。何度もお替りする客もいて、1日で10玉ほど使います。 しかし、仕入れ値は… かつ玄・滝沢歩さん: 「通常の3倍くらいですね、だいぶ高い」 キャベツの卸売価格(東京都中央卸売市場) 今、キャベツが記録的な高値となっています。農林水産省によりますと、東京都中央卸売市場の11月12日の卸売価格は1キロ295円。平年のおよそ3.5倍です。16日は少し落ち着き1キロ219円ですが、それでも3倍近くとなっています。 原因は…。 大きくなりすぎて破裂したキャベツ こちらは秋・冬の産地、茨城県の畑。すくすくと育っているように見えますが… 農園: 「あれ、すごく大きいですね。これはもう出荷できないですね。でかすぎちゃって」 「大きくなりすぎてキャベツ自体が耐えられなくてパンと破裂する」 原因は9月から10月の暑さ。秋冬の産地で苗を植える作業が遅れたり、植えても成長しすぎるなどの影響が出ています。このため、群馬などの夏の産地から秋冬への産地リレーが途切れ入荷が減り、高値となっています。 長野地方卸売市場 19日朝の長野地方卸売市場。地場産のキャベツは6玉2000円、8玉2500円で競り落とされました。1玉300円を超えていて、平年の倍以上です。 青果店: 「2週間くらい高値続いている、厳しいです」 「少しでも安くお客さんに渡せればいいかな。早く通常の相場に戻ってくれればいいな」 R&Cながの青果・ 執行役員: 「最高値だと(先週はじめに)1玉500円くらいで、市場で取引されたときもあった。数年に一度あるかないかという相場」 この記録的高値はいつまで続くのでしょうか? R&Cながの青果・ 執行役員: 「不作ではないので、遅れているだけなので、遅れていたものが取り戻してくれば、ある程度順調には出てくると思うけど。恐らく12月上旬、10日過ぎにならないと潤沢な出回りは期待できないと思うので、しばらくは平年よりは高値が続くのではないかと考えています」 松本市・トンカツ店「かつ玄」 冒頭に紹介した松本市のとんかつ店。折からの物価高で厳しい営業ですが、客に満足してもらうため、キャベツのお替り無料は変えない方針です。 客: 「とんかつ屋さんイコール(キャベツを)結構おかわりできるってイメージで入っているので、お金かかるって言われると寂しくなるので、これが無料はうれしい限りです」 かつ玄・滝沢歩 さん: 「あまり長く続かれると困るけど、ご飯もキャベツもたくさん食べていただきたい、満足して帰っていただきたい」 11/19(火) 20:53配信 NBS長野放送 https://news.yahoo.co.jp/articles/93874b836a32e31725cd486875a6a497872e378d 定食を注文した客はキャベツのおかわりが無料(松本市・トンカツ店「かつ玄」) https://www.nbs-tv.co.jp/news/data/21114/c_image2.jpg?v=1732017252 2024/11/20(水) 01:22:46.81 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732033366/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/1
545: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/24(日) 17:40:17.50 ID:1S27u90k0 >>522 一部の極悪スーパーでは意図的に高額販売を続けてるので客はスルーして米が売れない状態と思う まともなスーパーでは米価格は前よりちょい高いが正常価格に戻ってて、弁当類も193円と197円の弁当販売再開してる . http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/545
546: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/24(日) 17:52:47.11 ID:9o2xdO+40 春野菜を秋に食おうとするなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/546
547: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/24(日) 17:53:12.69 ID:815Ke1ON0 一玉200円は高い?安い? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/547
548: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/24(日) 18:21:45.61 ID:WRyR+yyk0 高けりゃ買わないだけだけどなww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/548
549: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/24(日) 20:22:36.05 ID:qhZwWyYC0 キャベツ太郎も値上げか(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/549
550: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 05:02:55.60 ID:ewPOYmn70 こっちは半玉で200円だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/550
551: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:21:00.88 ID:wIKjfW270 他の野菜も爆上げだからな ナスとかピーマン、ネットスーパーで一袋買うと 5個だったのが3個とかになってて、料理の予定が狂うんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/551
552: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:22:20.38 ID:OLKolZTC0 一時的なものだから気にしなくていい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/552
553: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:29:16.60 ID:cRuKtJtW0 半玉200円 たっか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/553
554: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:33:22.95 ID:XV//LUe70 規格より大きいと味は同じなのに売らせてくれないとなげく農家 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/554
555: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:35:45.38 ID:URCKY78E0 二郎も大変だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/555
556: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:43:24.95 ID:GzQjy7W80 農家が持たん時が来ているのだ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/556
557: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 06:51:47.35 ID:hsB9bwhB0 安い時はニュースにならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/557
558: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:53:59.17 ID:ykLVNssu0 最近のきゃべつは苦くてまずいから いらんわい レタスはまぁ旨いけんどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/558
559: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 06:58:52.92 ID:wIKjfW270 >>558 レタスは水耕栽培で価格安定してるからなあ キャベツも、水耕栽培で安定して300円以下にならんかなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/559
560: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/11/25(月) 10:32:09.83 ID:S55lV3t60 また高くなっとんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/560
561: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 13:19:52.06 ID:mWwMGpnH0 ガソリンの補助金もそのうちなくなるからまだ上がるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/561
562: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 13:22:21.27 ID:+zWSxq6m0 規格外だから出荷出来ないとかいうのを いい加減やめろ 出来すぎたから埋めるとかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/562
563: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/25(月) 13:23:14.16 ID:+zWSxq6m0 価格上げてるのは全部JAのせい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/563
564: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/25(月) 13:23:33.17 ID:suTbPuUA0 1.73倍どころじゃねえよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732077008/564
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.665s*