[過去ログ] 「103万円の壁」見直し 自民、公明、国民が合意 経済対策に明記 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:00 ID:LwxS1mR90(1) AAS
とても妥当な案だと思います
129
(2): 警備員[Lv.3] 2024/11/20(水)16:01 ID:gPZ2/bp/0(4/4) AAS
>>127
不倫なんてどうでもいいんだけどな
家庭の問題やろ
130: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:04 ID:nkRW5h/z0(1) AAS
徐々に負担が上がるような計算式が面倒だから壁になっての?
131: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:08 ID:dLVh/DOl0(1) AAS
>>122
今回は何もやらなかったら予算案否決出来るしなんなら内閣不信任案も通せる
132
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:10 ID:b6fAvu1y0(8/9) AAS
>>121
現状の不当なバラマキをエスカレートさせないためにも、所得税減税・住民税据え置きが正しいと言ってるように見えるけど?
133: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:10 ID:b6fAvu1y0(9/9) AAS
>>129
国会議員なんだから、やりたければ民法改正してからやれってことやろ。
134: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:13 ID:8cfXBSeS0(1) AAS
国民なんて空気だったのに
135
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:17 ID:1mSAiEmi0(2/18) AAS
>>132
そもそも基礎控除は生きるうえで最低限必要なお金だから税金をかけてはいけないし、この額に満たない収入なら何らか支援が必要というライン

それを根拠としているにも関わらず、高齢者の方が公的年金等控除で非課税ラインが高くなっていて、現役から搾れるだけ搾り取っているから現役は生活も苦しくて少子化も進む

そのラインを決めているのが住民税である以上、現役の住民税の算出基準となる基礎控除も上げないと意味ないよという話
136: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:18 ID:DaG3pDeK0(1) AAS
維新みたいに後から騙されたと言い出すんだろ?
137: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:19 ID:4pNllzcm0(1) AAS
106万の壁があるからなんの変わりもないような
103万の壁が上方修正されて、現場のパートさんなんかは実際どう変わるんだっけ?
138: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:19 ID:MXvY5GUc0(1) AAS
まあやらなきゃ支持率が下がって今度こそ崩壊の危機を迎えるだけだが
139
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:21 ID:7Y/ZAFAD0(2/3) AAS
>>135
なら生活保護費も合わせて上げないといけなくない?
財源知らんけど
140: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:30 ID:9lYYVTOE0(1/2) AAS
>>122
やったろ。3党合意の消費税10%への引き揚げ
141
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:30 ID:0U1UFRvg0(2/5) AAS
約束を反故にされた時に、
玉木が予算案に賛成しないせいで、あれが止まる、これが止まる、経済が破壊される
人が死ぬみたいなマスコミを使ったキャンペーンを徹底的にやれば、

「約束を反故にされましたが国民生活、国益を考えた上で予算案に賛成する苦渋の決断をしました。」
って折れそうな危うさを玉木には感じるんだよなあ。マジでそういうのは見たくないから周りの人間は羽交い絞めしてでも突っ張って欲しいんだよ
142: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:30 ID:1mSAiEmi0(3/18) AAS
>>139
少なくとも生活保護の年間受給額と基礎向上額が同等なら、生活困窮者内での逆転現象は減るし、働いたら負けみたいなことも無くなると思うよ
143: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:31 ID:5zgFjdBU0(2/2) AAS
生活保護はもともと基礎控除より低かったんだけどな
144
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:32 ID:9lYYVTOE0(2/2) AAS
>>141
国民民主がダダコネしても、立憲や維新が賛成すれば予算は通るから無茶な事は出来ない
145: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:34 ID:VfuCSCrx0(1) AAS
これ専業主婦死ぬな
146: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:35 ID:kP0mIqnd0(1) AAS
20万くらいでも基礎控除上がると助かるな
147: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)16:36 ID:cyHVl+gx0(1) AAS
財務大臣は加藤になったんだっけか
なんも言わんのかな
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s