[過去ログ] 「103万円の壁」見直し 自民、公明、国民が合意 経済対策に明記 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)15:34:41.48 ID:Vb2ktdjw0(1/2) AAS
>>6
それやると
有権者「国民民主の議席が少ないから押し負けたんだな、次の選挙で増やすぞ!」
ってなる
自民が自分たちの主張を通すたびに票が国民民主に流れていく
238: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:02:48.48 ID:volmxrAS0(4/32) AAS
>>232
所得税

日本 60%が5%が支払ってる
英国 80%が20%が支払ってる

所得税は日本がもっとも安い
263
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:09:10.48 ID:volmxrAS0(14/32) AAS
>>261
減税した分100% つかわれることはない
足りなくなるのはわかってるので
あとでどうせまた余計に増税がはじまる
359: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:41:41.48 ID:bohFAFkf0(3/9) AAS
>>350
いくら納税したって政府口座の数字は増えねーよ
予算執行のために発行された国債と相殺されるだけだ
徴税は文字通り民間預金を消滅させる行為
373
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:45:20.48 ID:dREwoUBp0(4/15) AAS
>>364
基礎控除が上がるのは確定した
次はいくら上げるかの攻防が始まる
与党は120万前後を主張、国民民主は178万円譲らず

ファイ!
517: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)19:38:53.48 ID:dOHgZ+ji0(1) AAS
やっぱ個人の不倫より自分の財布だよな
財務省に一泡吹かせたれ
564
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)20:27:05.48 ID:uqnAZPcG0(8/21) AAS
人口減なんだから
税収減ってくに決まってるやろ!
767
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)23:55:02.48 ID:nc9di/NH0(1) AAS
>>765
生活設計を底からひっくり返す話になるよ
扶養を消すとイコールだから。

それはそれで、ちゃんと厚労省が打ち出せばいいんだけど
なんか知らんが、社保料もっと取るぜーって息巻いてらっしゃるのが今w
942: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)02:50:43.48 ID:08s1U/Fx0(25/49) AAS
>>939
責任問題になるから考えているとは思うよ
そもそも公約違反になる可能性高いし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s