[過去ログ] 「103万円の壁」見直し 自民、公明、国民が合意 経済対策に明記 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:10 ID:qRgrTWMT0(1/11) AAS
あんだけ会議しとったから金額も明記するものとばかり
金額書かないなら油断全然出来んじゃねえか
41: 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:13 ID:qRgrTWMT0(2/11) AAS
自営なんで社保の壁はどうでもいい。何なら裏切っても構わん
所得税と住民税の基礎控除がっつり上げろ
46(1): 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:15 ID:qRgrTWMT0(3/11) AAS
>>42
だったらええんだけどな…
通常なら早くても再々来年の確定申告からだから
52: 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:18 ID:qRgrTWMT0(4/11) AAS
>>48
非課税世帯か無職の連中じゃね
基礎控除上がっても何の恩恵も無いから
56: 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:19 ID:qRgrTWMT0(5/11) AAS
>>50
いやでも遅くとも後1か月で答えでるだろ
例年だと12月20日頃に税制改正大綱発表しとるぞ
59(1): 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:21 ID:qRgrTWMT0(6/11) AAS
>>55
ほんまに令和7年分からやってくれるんかな
玉木は来年4月から適用になるようにするとは言ってたけどさ
そうなってくれたらマジ嬉しいわ
でも令和6年分はさすがに無理じゃね。もう会社で年末調整し始めてるじゃん
67: 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:24 ID:qRgrTWMT0(7/11) AAS
>>63
今の時期居ねえだろ駅前に
選挙期間じゃねえんだぞ
72: 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:25 ID:qRgrTWMT0(8/11) AAS
>>65
ち、力技だね…
まあやってくれるんならありがたい
83(1): 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:31 ID:qRgrTWMT0(9/11) AAS
>>77
違うと言っても5万しか差が無いだろ…
お前の言うことは問題だらけだよ
今の5万の差が75万UPで80万の差になるってか?んなもん反発出まくりって想像できんの?
89(2): 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:32 ID:qRgrTWMT0(10/11) AAS
>>79
あれすげえ不評でやってるとこほとんどないってニュースで見たことあるけど
99(1): 名無しどんぶらこ 11/20(水)15:36 ID:qRgrTWMT0(11/11) AAS
>>96
お前働いてないしニュースも見てないだろ
やるしかないじゃねえよ。どこの会社もやってねえんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*