[過去ログ] 2024年のノーベル経済学賞を受賞したダロン・アセモグル教授が語る「日本はもっと移民を受け入れて大丈夫」。そのシンプルな理由★3 [首都圏の虎★] (746レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(62): 首都圏の虎 ★ 2024/11/20(水)17:19:57.40 ID:ou+zch/m9(1) AAS
(略)

世界に誇るべき文化がある

他方、日本はもっと移民を受け入れなくては経済成長できません。

日本社会や政治家たちが民主主義のプロセスを経て、移民を受け入れていく余地はあると私は思います。将来的に日本は移民大国になっても大丈夫でしょう。

その理由は、日本はとても強靭な文化を持っていると思うからです。
省10
32: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)17:29:32.40 ID:9R/f294O0(3/3) AAS
>>29
何も知らないパヨクは黙ってろ
177: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)18:26:04.40 ID:jxcXc7u30(3/3) AAS
デンマークみたいにちゃんと管理するシステムを構築してから
移民を受け入れろよ
国会議員は世界一仕事が出来ないくせに世界一の給料をもらっている
238: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)19:38:28.40 ID:TeemqbPr0(1/2) AAS
自民党は永住権をエサに人口1億人維持の移民政策を進めているが外国人比率の増加に伴って日本国籍と参政権付与は必然的な流れ
日本人は選挙に行かないため合法的に移民が政党を作り自分たちのための政治を行うようになる
将来的に人口1億人の内訳は日本人3割、移民7割となる
259: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)19:59:03.40 ID:fycLd4w90(1/2) AAS
ロシアに行けば喜んで
直ぐ受け入れて活用してくれる
669: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)03:23:02.40 ID:Ysz6FVPc0(1) AAS
トルコ人か
クルドを押しつける気満々か?
681: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)06:49:33.40 ID:1aO56BSV0(1/2) AAS
>>1
コイツは川口の惨状や海外からやって来る不良害人見てからモノ言ってるのか?
ノーベル賞取ったからと言って調子に乗って無責任な事言うな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s