[過去ログ] 年収の壁、穴埋め要求検討 町村会、財政悪化を懸念 [蚤の市★] (215レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:30 ID:R1QmZtMB0(1) AAS
身の丈で経営しろよ
金貰わないと破綻するならそんな街はイラン
99: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:36 ID:SNU8UoWT0(1) AAS
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker 小学2年女児 藤色のランドセル背負ってる子
朝から絶叫自己紹介「あたしは泥棒!!」
他人の家の鍵を留守中にこっそり触って開けて入るようなとこの子
無関係の他人に嫌がらせしてご飯食べてる子
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前で
わめきちらしてる小2女児がいたら 犯罪でご飯食べてる子 やみバイト中

※留守宅に盗んだ合鍵を利用+補助鍵開けてまで侵入 物を盗っていく 複数回※

是非、通報拡散してください 
◆いめぴく.jp/ssqOxGqo
省3
100
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:39 ID:ckROqTbz0(1) AAS
消費税をあげろよ
資産5,000万あって給付金をゲットしている無職の老人がごまんといるぞ
101: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)21:42 ID:mxRYV2zS0(2/2) AAS
財政は既に健全です
債務残高だけを絶対悪とし、債権を一切無視する財務省の判断基準が間違っているだけです
「債務残高対GDP比」はGDPを増やす=手取りを増やせば自ずと減る
102: 警備員[Lv.9] 2024/11/20(水)21:47 ID:/SZjCdNH0(1) AAS
町村の職員なんて今の1/3で回るんじゃない?
103: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:04 ID:S5VZxYmk0(1) AAS
>>100
上げる必要なし

消費税は廃止こそ吉
104: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:05 ID:0siEOlF00(1) AAS
取りすぎてた金無くなったらやっていけませんてお前ら舐めてんの?
105: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:10 ID:bqqSLDXb0(1) AAS
町村会!

頭使えよ頭を!!
106: 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:17 ID:LvR+J7pG0(1) AAS
地方公務員が天下ってる外郭団体を解散させる法律を作ろう
そうすれば支出が無茶苦茶減るやろ
107
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/20(水)22:21 ID:e0qVS0Ls0(1) AAS
なんの成果も出せない無駄飯喰いのこども家庭庁潰せば半分以上補填できるな。
108
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:44 ID:g+7iLHvI0(1) AAS
>>13
>>15
コピペおばさん ID:PxJXGma80
外部リンク[html]:hissi.org
109: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:45 ID:pZ36r+h60(1/4) AAS
>>107
なんの成果も出せない無駄飯喰いのカルト国民民主党潰せば半分以上補填できるな。
110: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:57 ID:GDTRoRI30(1) AAS
国に住民税の穴埋めして欲しい?
アホか
固定資産税を上げるだけで良い
111
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:58 ID:zMvoxeOq0(1) AAS
>>1
現在、キャスティングボートを握ってしまった国民民主党、玉木代表に対するマスコミの攻撃が凄い。

『田崎史郎氏「103万の壁」財源無責任な玉木代表に「選挙約束とか不倫問題とかお宅の事情でしょ」財源計算しなかったのか?「冷静に議論して」』

いや、そもそも財源など初めから国債なので、「計算」する必要などない。何だよ、財源計算って? 家計簿か?
まあ、家計簿脳なんだろうけど、どうも玉木さんや榛葉さんは「財源は国債」と分かっていて、わざとスルーしているように見える。

そもそも「減税政策」は、税金を取るな、という話なのだから、財源も何もあったものではない。
減税政策で減収になる分を「どこかに増税する」では、減税政策にならない。政府支出の財源は初めから国債。その後、税金を取るな、と言うだけの話に過ぎない。

また、防衛予算は令和四年の約5.4兆円から、令和六年には7.9兆円に増えている。
2.5兆円も増えた、ではなく「増えている」。もちろん、防衛税の徴収は行われていない。
防衛予算の増加は、増税によって実現したわけではない。単に予算を決め、国債を発行しただけ。この「事実」をいい加減に認識して欲しい。
省6
112: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)00:59 ID:CMmWK1JN0(1/2) AAS
特別会計の米国債の利息分を売るだけで賄える
113: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)01:07 ID:pZ36r+h60(2/4) AAS
>>111
国民民主党って地方切り捨て、弱者切り捨てが公約だもんなぁ。
114
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)01:11 ID:7XrEH5JD0(1) AAS
予算に優先順位つければいいだけだろ
財源が足りないなら優先順位の低いものからやめればいいだけ
わざわざ住民生活に影響の大きいものを切ろうとして脅すのはやめろ
115
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)01:13 ID:pZ36r+h60(3/4) AAS
>>114
国民民主党って地方切り捨て、弱者切り捨てが公約だもんなぁ。それで困ると国債発行すれば良いってのは未来の子供を借金人生に突き落として、少子化加速も公約なんだなぁ。
116
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)01:15 ID:8e94qvid0(1) AAS
>>108
コピペでも書いてあることは事実じゃないか?
117: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)01:23 ID:BRGyDRK20(1/9) AAS
>>79
馬鹿な発見!
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s