[過去ログ] 大学は工学部を考えていたけれど…「研究室に女子1人なんて無理!」オープンキャンパスで抱いた違和感 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:34 ID:pA8GKJ790(1/14) AAS
>>790
時代が時代なら死刑だったな
810
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:36 ID:pA8GKJ790(2/14) AAS
>>791
大学は婚活パーティや結婚相談所じゃないしなぁ
それを言うなら女子大は廃止すべきだし、音大や看護大にも男子枠設けないとな
815: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:38 ID:pA8GKJ790(3/14) AAS
>>809
医学部でも女子は生物選択者の割合が高い
だから大学によっては医学部なのに物理化学必須にして、女子受験生を合法的に排除してる
817: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:39 ID:pA8GKJ790(4/14) AAS
>>812
それを支えてるのは中国人やインド人技術者
830
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:44 ID:pA8GKJ790(5/14) AAS
>>782
いや東大みたいな総合大学は意外にキモヲタは少ない
医学部もキモヲタは少ない(理系ではリア充タイプが多い)
アキバとかにいるようなチー牛やアニメ柄シャツ着た豚みたいなのは大抵中途半端な私立理工系が多い
東工大は学祭の雰囲気見る限り、キモヲタはそれなりにいるだろうな
やっぱ女子や文系男子の存在がキモヲタへの分化への抑止力になるんでは?
834: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:47 ID:pA8GKJ790(6/14) AAS
>>826
まぁ女子はそもそも機械電気系に興味持つ人も少ないだろうな
幼少期からメカや乗り物に興味持つ女子って少ないし
逆に男子が音大とかに行かないのと同じ(卒後食えないのもあるけど)
835: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:49 ID:pA8GKJ790(7/14) AAS
>>831
あれはフィクションだし
作曲科とか管楽器専攻とかは比較的男子いるかもな
ピアノ、バイオリン、声楽あたりは大学にもよるけど、9割近くが女子だよ
841: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:55 ID:pA8GKJ790(8/14) AAS
>>836
そうだね
今後工学部に女子増えたらその恩恵もなくなる
投資と一緒で現在人が少ない分野に行ってポジション築くのが本来は賢い選択肢
情報工学みたいなインフレしたレッドオーシャンに行くのは、数学や情報オリンピックで賞取ったとか東大理一に理三の合格平均点超えで受かるレベル以外の奴が行っても無駄
844
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)06:57 ID:pA8GKJ790(9/14) AAS
>>840
へんさち70以上の難関進学校だと理系クラスが過半数だよ
特に灘筑駒開成クラスの男子校だと8割が理系
858: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)07:08 ID:pA8GKJ790(10/14) AAS
>>846
平成初期まで、ちょうど氷河期世代が大学に進学した時代はまだ勉強出来るだけの発達障害がたくさんいたからな
今の学生は親世代が恋愛結婚世代だから、氷河期世代の親世代みたいにお見合いで結婚出来た時代と違って、
発達障害みたいな人は結婚出来ず、今の学生は総じて美男美女、文武両道でファッションセンスもコミュ力も高い子が多い傾向にある
あと今の東大は子供に充分な教育投資出来る金持ちの家庭しか入れないから、子供がファッションに金かけてるのも当たり前
862: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)07:11 ID:pA8GKJ790(11/14) AAS
>>849
医学部志望も多いけど、難関男子校だと理工系志望も多い
特に最近は情報工学人気で医学部はもう人気が落ちてる
東大理一と地方国立大医学部のへんさちが並んでたのは15年くらい前の話
901
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)07:28 ID:pA8GKJ790(12/14) AAS
>>888
シャープや三洋、東芝
908
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)07:32 ID:pA8GKJ790(13/14) AAS
>>884
海外出張や海外赴任なんて土木系に限らず、重工業や製造業なら何処でもあるだろ?
むしろ大手製造業なんて海外売上比率が過半数だから海外での仕事があるのは当たり前
男子女子比率なんかより英語力のが重要
911: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)07:33 ID:pA8GKJ790(14/14) AAS
>>902
男尊女卑って儒教の影響なんだから中国人に言われたくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.078s*