[過去ログ]
米エヌビディア、売上高と純利益最高 生成AI需要継続8-10月期 [蚤の市★] (380レス)
米エヌビディア、売上高と純利益最高 生成AI需要継続8-10月期 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:49:08.34 ID:clV4Ulu00 革ジャンがボッタくってもGAFAMテスラは ンビィディアのGPUを買いあさっている現実 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/174
175: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:49:31.03 ID:Tn3YshQX0 次のnvdaをこっそり教えろください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/175
176: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:52:11.96 ID:tJJ2TPre0 CPUがインテルとAMDで グラフィックがnvidiaとAMDとインテルだったけど インテルが死んだからな CPUがAMDで、グラフィックがnvidiaの独占になっちゃったね 独占だとぼったくりがひでぇ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/176
177: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:55:04.75 ID:Mi9WJShe0 謎の時価総額世界最大企業 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/177
178: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:55:37.43 ID:clV4Ulu00 果たしてIntelの復活はあるのか? パットゲルシンガーに聞いてみよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/178
179: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:56:24.08 ID:apo8IMfC0 ブラックウェルの熱処理問題が解決してないのが気になる 消費電力もバカ高いし でも最近すげえ温度下げるグリス開発されてたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/179
180: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 08:56:56.20 ID:xy4b4twB0 >>8 そろそろ新型の発表くらいはされるだろうからもう少しもつと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/180
181: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 08:57:19.66 ID:clV4Ulu00 Intel参ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/181
182: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:58:21.51 ID:UCXYB2ed0 (・∀・)ニヤニヤ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/182
183: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:58:39.03 ID:XP2RWk6p0 インテルが死んでるもんなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/183
184: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 08:58:42.26 ID:ctuBkl4F0 でSwitch2で使うチップの発表は? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/184
185: 警備員[Lv.7][新芽] [] 2024/11/21(木) 09:00:56.80 ID:t99I0pJg0 >>106 さすがに独禁法に触れるから買わないだろ。そもそもインテルのファブが重荷だから要らんと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/185
186: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:01:50.64 ID:cBXxMenj0 インテルはファウンドリまだ諦めてないみたいだけどな トランプでTSMCに関税かかりまくったら相対的に競争力が高くなるかもしれん 一方グラボはトランプで死ぬほど値上がりするだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/186
187: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:02:49.94 ID:rh6+0NpA0 >>170 4090、24GBって、40万円やで AI用のH100になると500万円。それが一つのケースに8基入る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/187
188: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:03:14.12 ID:wn55jVko0 >>179 水冷化推奨でFAでてんぞw Intelに関してはGaudi3でNvidiaの一周遅れ位の性能 AMDは単精度でH200比でMI300Xは2倍の性能 おまらバカだから「nvidiaさいつよ」だと勘違いしているけど使途によって最適ハードは違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/188
189: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:06:35.44 ID:IFK42NBV0 利益率鬼高ってのがいい CPUにも本腰を入れてきてるし、インテルAMDはいよいよおしまいだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/189
190: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 09:08:22.42 ID:xy4b4twB0 ついに1080tiから買い換え、発売から8年かな、ご苦労さん。買ったのはそんな前じゃないけど。 今でも通用する名機、近頃のは分厚すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/190
191: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:09:38.61 ID:Q7trmzKL0 何で株価下落してるん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/191
192: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 09:10:27.37 ID:YRxfAUK80 いつ暴落するかわからんからなぁ 未来に世界を支配するレベルで成長することを見込んだ時価総額だから着地点がそこからズレると http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/192
193: 警備員[Lv.23] [sage] 2024/11/21(木) 09:10:32.02 ID:KvPMD1c70 レーザーたすけて 😭 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/193
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s