[過去ログ]
米エヌビディア、売上高と純利益最高 生成AI需要継続8-10月期 [蚤の市★] (380レス)
米エヌビディア、売上高と純利益最高 生成AI需要継続8-10月期 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
305: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:21:21.60 ID:oRgf+kT20 トヨタは生産装置のAI化に力を入れていてやはり 革ジャンのGPUを必要としてるみたいです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/305
306: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:23:06.57 ID:NlNyF5Q70 利益率w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/306
307: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 12:23:25.24 ID:xy4b4twB0 >>305 品質がまちまちになりそうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/307
308: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:25:45.07 ID:Jpis9CHM0 次はレッドチーム行くわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/308
309: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:27:07.71 ID:6qZWZl660 >>1 >売上高が前年同期比94%増 ほぼ倍か、巨大企業でこんな業績出せるなんて信じられん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/309
310: 警備員[Lv.31] [] 2024/11/21(木) 12:28:41.51 ID:mpQ98s5B0 インテルは昨年の夏ごろ倒産するとか言われ続けたけど 米軍のシステム関連に使われてる観点で倒産させられないとの事 ちなみにCHIPS法で何ともならないレベルの損失計上 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/310
311: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:30:29.94 ID:oGlMDOkW0 ビットコインのマイニングていつの間にか廃れたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/311
312: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:32:08.78 ID:ZNFccJks0 ブラックウェルのスパコンでマイニングしたらどうなるの と http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/312
313: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:34:33.21 ID:s5B/DCdr0 >>299 AMDスペックや素性が良くてもそれを使うためのソフトウェアがお粗末なので nvidiaがツール群提供するのに対してAMDは後出しなのに簡単なSDK出すだけで使い手に丸投げではそりゃシェア拡がらないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/313
314: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:36:11.51 ID:vCi/bvEV0 Intelとかボーイングとかちょっと前にアメリカを 代表する企業が経営危機に陥っているからな まあ一寸先は闇だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/314
315: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:36:16.41 ID:eVvz3Usr0 自動運転の処理がCUDA使わないと追いつかないんだからもっと上がるぞ AMDがCUDAレベルを出しても今からコード書き換えるのも無理な領域まできてるのがAI http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/315
316: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:38:20.94 ID:j76R8wQJ0 NVIDIA ASUS AOpen 自作界三大読み難いメーカー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/316
317: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:39:04.33 ID:hwlDAALq0 >>314 競争によって入れ替わりがあるから健全だわ いつまでも三井三菱が経済の中枢を握ってるどこかと違って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/317
318: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2024/11/21(木) 12:42:13.93 ID:xy4b4twB0 >>316 エヌビディア あざーっす エーオープン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/318
319: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 12:43:12.04 ID:mcfzpRec0 >>316 ヌービディア アスース アオペン よし完璧 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/319
320: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:43:18.32 ID:Do9vqDuf0 インテル買収してゲーミングpc作ればいいラップトップかタブで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/320
321: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:43:45.69 ID:E19AJNSL0 >>283 売り上げと利益は全く別物だよ。 1年でも社会人やってりゃ誰でも知ってる常識なんだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/321
322: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:49:41.82 ID:clV4Ulu00 >>316 >ASUS エイサス? アスース? エイスース? 未だに言い方わからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/322
323: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:51:17.73 ID:X+KrrmRN0 >>313 これよなぁ ハードウエアのスペックが多少高くたってソフトウエアがお粗末じゃな 意味無いンだわ nvidiaはAIで他を寄せ付けない技術のブレイクスルーを成し遂げたから 一強なんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/323
324: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 12:52:50.91 ID:clV4Ulu00 >>316 AOPEN あ、アオッペン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732140153/324
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s