[過去ログ]
首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:26:48.13 ID:h0WPor/K0 >>137 3000万のは中古だろ 去年から今年建った岐阜のタワマンは4〜5000万するぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/146
147: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:26:57.78 ID:5m2La4T+0 材料費の高騰が拍車をかけてるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/147
148: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:27:56.99 ID:LPvXwk1p0 >>15 バブル崩壊したら普通は海外資産を引き揚げるけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/148
149: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:28:01.21 ID:IVmgKmQA0 日銀がJ-REITの買い入れを通じて、間接的にどの不動産物件を所有しているかを有価証券報告書や大量保有報告書などから調べた結果、52%が東京23区内に、なかでも港区に集中していることがわかった。日銀は2024年3月にリスク性資産の新規買い入れを終了することを決めたが、同じ時期に保有J-REITで評価損が発生しかけていたことも判明した。 なんで損するんやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/149
150: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:28:40.05 ID:lyvHC/6V0 中国は不動産バブル崩壊だから 激安建材を買ってくればいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/150
151: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:28:49.61 ID:tJJ2TPre0 欧米の物価は日本の3倍 北京がバブル崩壊した時の平均マンション価格が2億円 9000万円ってのはまだまだ安いんだよ。海外からみれば1/3の3000万円ぐらいな感覚 いまから10〜20年かけて、東京のマンションも2億円まであがる いま買わないと、次買えるのは20年後 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/151
152: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:29:09.95 ID:GlCS89LV0 50%値上げって異常だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/152
153: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:29:10.45 ID:3Oyf1xSo0 >>142 だったら資産価値なんて気にするほうがおかしい。地方に住んでりゃあいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/153
154: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:29:46.75 ID:GlCS89LV0 >>151 欧米との平均年収の差は ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/154
155: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:29:51.76 ID:ON180RsL0 10月に住宅ローンの変動金利がじわっと上がったから今後どうなるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/155
156: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:29:53.25 ID:ObMb1Z9x0 旧耐震でリノベ前提の築40年中古物件ですら5000万くらいするしな そんなんでも若い夫婦とかが結構買ってんのよね見え見えの地雷なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/156
157: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:30:12.49 ID:InzDP/KI0 東京五輪が終わったら日本の不動産は暴落するって言ってた人居たよね あれなに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/157
158: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:30:13.88 ID:ZoLwIqlZ0 >>149 青山の超高額マンションが売り出されて平均価格があがっている時にもバカみたいに機械的に買い入れてたんじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/158
159: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/159
160: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 10:31:16.37 ID:eZZiv9fg0 都内マンション相場は追ってるけど1年前から40%も上昇してるかな 変わらずレベルに感じるが 1年で40%上昇って簡単に言うけどとんでもない上昇幅よ、バブル時でもこれはないわけで 世界でも1年でこれはちょっとないレベルと思う 販売低下からの煽り記事じゃないのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/160
161: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:31:49.70 ID:Cg/nRrDN0 >>51 日本人が買ってるのに東京都の日本人人口が減少して外国人が爆増してるのか 外国人は上京して賃貸に住んで日本人は都内での移動でしかないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/161
162: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:32:03.01 ID:B8ihGO1z0 >>157 ビットコインは絶対に下落しないと数年前に言っていた奴思い出した ちなみにそいつはもうこの世にいない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/162
163: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:32:04.12 ID:SFP4ta7s0 >>151 海外と違って日本の物件は地震と湿度で何百年ももつ資産じゃないから割安感で買うのは間違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/163
164: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/11/21(木) 10:32:21.31 ID:Z6PmZG790 カナダ化してんね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/164
165: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 10:32:56.48 ID:OURENz070 >>160 単価が高いタワマンラッシュで上がってんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732149973/165
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 837 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s