[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:08 ID:FkZLRtrm0(1/2) AAS
>>31
都会人が田舎暮らしはキツいぞ
八王子くらいにしておけ
273(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:09 ID:sjf625d00(1) AAS
利益確定したいならマンション売って戸建てを買う手がある
274: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:09 ID:Ke+wm+ow0(2/2) AAS
>>249
まだ売ってないの?
利確しないと笑えないだろ
275: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:09 ID:atpLI8Zw0(3/4) AAS
>>269
チーバくんの足が犠牲になってくれるから芝浦は40センチの津波しか来ない
276: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:09 ID:FkZLRtrm0(2/2) AAS
平均で億になりそうだな
資材も高騰してるから仕方がない
277: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:09 ID:7Xp8tOlp0(4/7) AAS
>>263
プラスになっても売らなきゃ意味ない。
278: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:10 ID:yBYEcBUU0(1) AAS
億ションがデフォになりつつあるのか
279: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:10 ID:RnrVKyiV0(4/10) AAS
>>260
賃貸にかえればいいだけじゃん
下がったら買い直せ
280: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:10 ID:OCNXY/RN0(3/3) AAS
>>273
戸建てもクソ高でしょ
281(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:10 ID:j2MQvOGw0(1) AAS
中古買えよ
予算抑えられてる張りぼて新築より豪華に作られてる
282(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:11 ID:EECqZj750(6/12) AAS
このまま自民党の増税政治が続けばタワマンバブル崩壊
政権交代で減税政策にすればインフレが起きてバブルが帳消しになる
283: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:11 ID:Z+XEKJ1y0(1) AAS
ほえ〜億の家が普通になる時代か
そんなの買えるなんて投資にしたっても東京住みはみんな金持ちなんだなぁ〜
by田舎もん
284: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:11 ID:zQChxRmb0(1/2) AAS
すげー
285: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:12 ID:RnrVKyiV0(5/10) AAS
>>282
海外は関係ないからな
固定資産税ぐらいか
286(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:12 ID:zQChxRmb0(2/2) AAS
地方創生言ってる議員が
東京のマンション買ってる時点で
田舎の人はお人よしで可哀想
287(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:13 ID:T5dyAmdp0(1/5) AAS
>>281
そこな
90〜2000年代の建物の方が
良い建材を使っている感じはする
内装が気に入れなければ最新の器具に換えて
リノベすれば良いだけだし
288(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:13 ID:B8ihGO1z0(9/13) AAS
でも最近はなんか温泉が引ける田舎で新幹線の駅まで車で数分で行けるような場所に戸建て建てて住むほうがいい気がしてきた
土地は都内に持ったまま
289: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:13 ID:hL4sIHMV0(1) AAS
中国人に売る時だけ10倍にすればいいのに
290: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)11:13 ID:zJ2Umh4f0(1/4) AAS
・燃料、材料、人件費値上がって止まらない
・そもそも全ての建築業で工夫が居ない。人手不足が止まらない
・土地そのものも値上がり止まらない
・高いけど外国人バイトで作ったからクオリティ低い。クオリティ高い中古も爆上がり中
背景にロシア有事など燃料高騰と少子高齢化で今後もさらに加速して値上がりすることが予想される
291: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:13 ID:03qdZPB80(1) AAS
都市部は容積率を緩和して高い建物を建てられるようにしないとマンションの値上がりを止めることはできないだろう
まあ、ここで容積率と言っても何のことか分からない人がほとんどだろうけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s