[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:57 ID:2owaZjB40(4/4) AAS
おかしいだろいくらなんでも
455: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:58 ID:vt5rfABU0(1) AAS
さっさと利上げしろあほ
456
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:58 ID:vGlqRSzi0(5/7) AAS
>>432
> どの部分にフォーカス当てたいのかわからんが
レスの流れをちゃんと読んでからレスしなよ
元のレスは>>301だぞ?
このレスのどこに配管がとかそういう視点があると思うよw
明らかに法定耐用年数と躯体の実際の寿命の区別がついてないだけのレスだろ

あんたの言ってることはそもそもの論点がズレてんのよ
深く考えすぎて、余計な要素ばかりに注目して話の趣旨から逸脱しちゃってるパターンね

301 警備員[Lv.17] 2024/11/21(木) 11:15:22.01 ID:OdO0+HXw0
築50年前後のマンションをリフォーム
省4
457: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:01 ID:N+/uNpOn0(1) AAS
冷静に見てそんな価値あるかな?
458: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/21(木)12:01 ID:kP/6kPy/0(1) AAS
バルブが再来か
459: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:02 ID:nn8y89UZ0(1) AAS
ペアローンは離婚できないので浮気され放題、そして子供が病気になったりしたら働けなくなって詰む
460
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:03 ID:7OqoChEM0(1) AAS
バブルだな
地方都市住みだからどうでもいいが
俺が生きてるうちは消滅しないで逃げ切るから問題なし
買おうと思ったら即金で買えるけどわざわざ東京に住みたくもない
461: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:04 ID:uCrKcyZq0(1) AAS
>>414
松戸は飛ぶように売れるね
東京で買えないからね
462: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:05 ID:++QNFXnT0(1) AAS
都内マンションを1年前に契約して
今月引き渡しの俺様は勝ち組
463
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:06 ID:bW3AXSME0(2/3) AAS
>>456
元には配管云々は無いが
実際に住むならRC47年は配管が持たないから大規模修繕しないと住めないぞと言ってるだけだ
コンクリ自体が寿命でなくとも
コンクリ内部のインフラが寿命で終わる
464: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:07 ID:dyW0zTtp0(1) AAS
北関東3県と山梨は首都圏から外そうぜ
イメージわかねえ
16号の内側ってことにしようぜ
465: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:07 ID:9KZ51pUq0(1) AAS
>>74
何億人いると思ってんだ
金持ちはまだまだいる
466: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/11/21(木)12:07 ID:A1NyC1IQ0(1/4) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
省5
467: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:08 ID:vd1mnlE+0(1/6) AAS
お台場の中国人たちがどんどん金持ちになるw
468: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/11/21(木)12:08 ID:A1NyC1IQ0(2/4) AAS
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
469: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:08 ID:Kta9wuTZ0(1/2) AAS
こういうの何室も買って転売したり賃貸してるのが日本人だったらまだ良いが
現実はシナチョンどもだったりするから日本終わってる
470
(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)12:09 ID:3snyE/oR0(1/2) AAS
>>109
家賃もこれから上がるって記事見たぞ
471: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)12:10 ID:3snyE/oR0(2/2) AAS
>>119
頭金30パーくらい入れれば30万いかないだろ
472: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:11 ID:vd1mnlE+0(2/6) AAS
中国人「アイヤー、日本人ビンボー人ばっかりね!」

中国人「ディズニー行っても外国人ばっかりある」
473: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:12 ID:+ibLe03q0(1/5) AAS
富裕層の景気が良すぎて富裕層向けのマンションばかりが売れるというバブル状態
1-
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s