[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:26 ID:YSp688ky0(1) AAS
東京は本当汚いからな
空気はどす黒いし川はドブだし臭いしネズミだらけだし
子育てするならやめた方が絶対に良いよ
835: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:32 ID:4Qo5JWYI0(1) AAS
>>824
和光の白子川沿い、のどかでいいよね
836
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:33 ID:IJschEdT0(4/5) AAS
>>810
結局それなんよね
山手線内側のマンションを住宅ローン減税で買って
余剰資金をNISAなりiDeCoを活用しつつオルカンか米国インデックスに突っ込む
入金力にもよるが普通のサラリーマンでもこれで20年で億単位の資産が築けた
837: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:34 ID:GlCS89LV0(6/6) AAS
>>834
うん、
あなたは絶対に東京には来ないほうが良いよ
838: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:38 ID:IJschEdT0(5/5) AAS
>>834
東京はこんなところだから絶対に来ない方がいい
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
839: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:43 ID:vY2wu2s30(3/4) AAS
リフォーム費用大幅上昇してる
分譲バカはこれを計算に入れてないでまじで買ってる
当然、修繕費も上がってるしこれから利上げの地獄もある
840
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:44 ID:vY2wu2s30(4/4) AAS
>>810
ペアローンw
一番ダメなヤツだわそれ
正直ローン見たほうが良かったのにw
841: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:45 ID:yZR4yC5P0(1) AAS
需要は旺盛だけど、着工件数右肩下がりだしな。東京の人口減まで中古も高止まりするだろう。
842: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)23:59 ID:2vyKF1+N0(1) AAS
地方民の嫉妬
843: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:04 ID:/RV7IoDd0(1) AAS
ビットコインとかに投資し続けてきた人たちが買ってるのかしら
844: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:05 ID:tPIE8i9d0(1/2) AAS
>>834
東京から来た人をネズミ臭い、ドブ臭いといって虐めそう
そんな環境で子供育てたら子供まで虐めるよね多分
こういうの見て田舎に旅行も行かなくなったわ
845: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:06 ID:N6YdN1H50(1) AAS
>>824
和光市の固定資産税の税率って標準税率で他と変わんないんだけど
846: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:18 ID:2VBlE4eL0(1/2) AAS
>>86

子々孫々安倍晋三神と聖高麗御壺様を拝みなさい
847: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:20 ID:2VBlE4eL0(2/2) AAS
>>836

ヨシュアこと安倍晋三大王の命令は絶対よ。
848: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:27 ID:EBv8XQiI0(1) AAS
発売戸数が少ないから大型物件出るだけですぐ振れる
849: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:27 ID:bS84PKn70(1) AAS
>>831
最近起こることは何でも逆だなw
850: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:28 ID:4ocP33lQ0(1) AAS
東京の場合各区の平均を出して欲しいわ
港区と葛飾区だと2倍は差があるだろ
851: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/11/22(金)00:29 ID:D4TqXICg0(1/2) AAS
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
省5
852: 嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) 2024/11/22(金)00:29 ID:D4TqXICg0(2/2) AAS
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
853
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)00:32 ID:HHM2ABuS0(1) AAS
(´・ω・`) そんな大金を出してまで、蟻塚の一部屋に住みたいものなの?
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s