[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:50:49.30 ID:JDIsGdzk0(2/6) AAS
>>2
一部上場勤めや都内勤務医でも新築マンション買いにくいレベルになってきてる
年収1500万とか2000万の人で買えないとかやばすぎでしょ
52
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:04:35.30 ID:Fv76OAzH0(1/2) AAS
一部の超高額物件が押し上げてるんだろ
88: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:13:40.30 ID:ma0BxUuY0(1/2) AAS
こういうのって
同じグレードのものが値上がりしてるのか
取引されるもののグレードが上がってるのか
ちょっとわからないね
まあ実際に買うとなれば
どっちにしても必要な金額が増えるということには変わらないが
124: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/21(木)10:20:52.30 ID:0nccwLwT0(1) AAS
建築資材がこれどころじゃないほど高騰してるからな
2倍とか3倍になってるし
これでもまだ抑えてる方じゃね
201: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:42:23.30 ID:JchvdK/50(1) AAS
これもう世帯年収2000くらいの世間的には超勝ち組パワーカップルでも買うの無理だろ
よほど親が太くないと無理だな
パワーカップルかつ家柄が良くないと・・・
505: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/21(木)12:26:01.30 ID:GdP6Wx6y0(5/6) AAS
>>499
古くなったら建て替えだよ、大手デベが介入して新築に建て替えとかなると住んでた地権者は資産増えるからすぐ話まとまる
需要のある都市部のみの話だけどな、地方では無理
777: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:08:10.30 ID:8aChKH+c0(1/2) AAS
マンションは人生で早めに買っといて良かった買物No. 1だな
931
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)07:48:51.30 ID:zWcIVw8U0(1/2) AAS
統一教会がやりたかった日本破壊が着実に進行した結果だろ
円安でニッポンは滅ぶよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s