[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(9): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:49:46.32 ID:xptXlZTg0(1/4) AAS
そんなに都心がええんかね
地方都市で広い家に住みたいね
95: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:14:03.32 ID:+2SXqpI/0(1/2) AAS
普通の戸建てなんかセキュリティ悪いし誰も住みたくないからな
211: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:45:43.32 ID:KgCDvBXB0(2/2) AAS
>>111
日本の人口減る
→円の価値落ちる
→不動産価格上がる
371
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:31:30.32 ID:gF4vQFH+0(3/6) AAS
>>364
東京に住めないようなマヌケを雇っても仕方がないってことになるだけ
581: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:58:46.32 ID:uu4d9TVn0(1) AAS
>>578
車の下取りも下がるって聞いた
ホントかね
592: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)13:07:43.32 ID:JCknaJ/u0(1/2) AAS
バブル時代みたいじゃん
633: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)13:51:02.32 ID:IJschEdT0(2/5) AAS
>>631
ごもっとも
しかしほとんどの入金はS&Pのインデックスに突っ込んでた俺に死角はないよ 笑
675: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:43:48.32 ID:sAs2IFZP0(1/2) AAS
田舎住んでる日本人からしてみたら法外かもしれないが
主要国の首都圏の中では明らかに安い
680: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:50:25.32 ID:lrDdJ6Hv0(3/5) AAS
賃貸家賃も少し遅れて上がり始めるからね  ニューヨークなんて 70万出しても借りられるまともな部屋が無い
東京都心部もニューヨークみたいになっていくのかな?
774: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:03:26.32 ID:Hy6evhdJ0(1/3) AAS
>>765
マンハッタンにコンドミニアム、ニューイングランドに戸建てだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s