[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)10:35:22.65 ID:tJJ2TPre0(2/2) AAS
東京のマンションは2億円まであがる余地がある
欧米の住宅ローン金利が5%、ロシアの住宅ローン金利が20%、日本の住宅ローン金利が0.5%
急激に物価があがらないように、日本の金利もじわじわ上がる
世界に近づいていくわけさ
いますぐに固定金利で買うのが正解
日本の変動金利はあと3年で1.5%まであがる
271(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:08:24.65 ID:DkWSsFV40(1) AAS
東京は知らないけど最近不動産落ちて来てるよ
291: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:13:47.65 ID:03qdZPB80(1) AAS
都市部は容積率を緩和して高い建物を建てられるようにしないとマンションの値上がりを止めることはできないだろう
まあ、ここで容積率と言っても何のことか分からない人がほとんどだろうけどね
427: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)11:45:38.65 ID:JuKxBHjy0(1) AAS
>>2
アメリカパンピー人がアメリカの経済ヤバいからアメリカ帰りたくないって言ってんのに
給料安い上にインフレだけアメリカ並みとかもはや外国人に在日メリット皆無やん…
558: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)12:45:41.65 ID:Tifzx5g+0(1/2) AAS
グングンガンガン
596: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)13:12:09.65 ID:eUJ6rDey0(1/7) AAS
>>574
利上げ先延ばししたらもっと辛いの何で分からないのかな?
アメリカとの金利差益あるうちは円安止まらないから日本側から金利上げるしかないんだよ
いくら利上げ反対派が泣き言言っても155円超えそうになったら金利は上がる
649: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:08:36.65 ID:Z7McEQlN0(6/6) AAS
マンション投資してた人だけでなく
何の気なしに住んでたマンションや実家が値上がりの恩恵受けてる層も多いだろう
678(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:45:53.65 ID:mPysKYMg0(1) AAS
横浜激安!
699(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:34:11.65 ID:hTC/sfSo0(12/13) AAS
>>697
その日本円で買える物が半分になってるんだから価値は増えてないよ
725(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:16:50.65 ID:Fe0/OuEE0(1) AAS
2022年に6800万で買った豊洲のタワマンが今の価格でギリ1億だな
2年で約50%のリターンだからすごい投資。
自己資金1500万しか入れてないので
自己資金比だと2年で113%のリターンw
819: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:49:00.65 ID:lTSnH5Up0(1) AAS
バカみてーに投機対象になって弾けるな
何も学んでない
884: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)05:44:40.65 ID:m+vgG/Jb0(4/21) AAS
首都直下型大震災の後、関西に移り住んだ首都圏民が、南海トラフ大震災で再び被災するシーンが浮かんできたわ。
俺達はどうしたらいいんだ?!
神はこの世にいるのか?!
もう死ぬしかない!!!
と、沢山の人が避難所で涙を流す姿が見えた。
956: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)08:41:50.65 ID:m+vgG/Jb0(12/21) AAS
東京は終わりだから、住まん方がええで。
田舎に帰りな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s