[過去ログ] 首都圏マンション、10月平均価格は9239万円 前年比で40%上昇 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(2): 名無しどんぶらこ 11/21(木)09:57 ID:TM9MSt4e0(1/11) AAS
>>11
年収1300あるけど
都内はむり
在宅勤務を有効活用して田舎でやっすいの買う予定
36: 名無しどんぶらこ 11/21(木)09:58 ID:TM9MSt4e0(2/11) AAS
>>8
毎日通勤なら近い方がいい
週1とか月1なら新幹線でもなんでも良い
486: 名無しどんぶらこ 11/21(木)12:16 ID:TM9MSt4e0(3/11) AAS
>>102
損するくらいなら現状維持
というやつばっかりだから
490: 名無しどんぶらこ 11/21(木)12:18 ID:TM9MSt4e0(4/11) AAS
>>106
仕事が減って早晩立ちゆかなくなり購買力は落ちる
493: 名無しどんぶらこ 11/21(木)12:20 ID:TM9MSt4e0(5/11) AAS
>>482
人口増加している都近辺は家賃も上がる
地方は需要が高い特定地域だけ上がる
498: 名無しどんぶらこ 11/21(木)12:22 ID:TM9MSt4e0(6/11) AAS
>>119
馬鹿すぎる
買う層が全額ローンとかレアケース
508: 名無しどんぶらこ 11/21(木)12:27 ID:TM9MSt4e0(7/11) AAS
>>175
正解は本来頭金で予定していた額もふくめて、変動金利で全額借り入れ
余剰金は全て投資し年3-4%で回す
523(1): 名無しどんぶらこ 11/21(木)12:31 ID:TM9MSt4e0(8/11) AAS
>>272
たまに出社すること考えたら新幹線が通っているような地方都市を考えている
出社時の通勤時間60分以内目標
(´・_・`)
623(1): 名無しどんぶらこ 11/21(木)13:40 ID:TM9MSt4e0(9/11) AAS
>>535
高崎で3LDK 4000万とかある
千葉は地震がいやだな
626: 名無しどんぶらこ 11/21(木)13:41 ID:TM9MSt4e0(10/11) AAS
>>618
どいなか以外はあかないよ
702: 名無しどんぶらこ 11/21(木)15:37 ID:TM9MSt4e0(11/11) AAS
>>685
それよそれ
都内なんて無理無理無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*