[過去ログ] 「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★2 [Gecko★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343(1): 警備員[Lv.3][新] 2024/11/21(木)15:22 ID:ReoD80m10(31/70) AAS
>>337
そのコミュニティの平均寿命は何歳かな?
君はそれに耐えられるの?
344: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:22 ID:kvSa3xYp0(1) AAS
石破は金融課税30%と言ってたからな、むしろ株の税金上げないと嘘つきになる
345(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:22 ID:tST2ggVI0(37/102) AAS
>>328
まあ石丸と同じで化けの皮はがれるから良いじゃん
SNSで勝ったのにSNS規制するとか言い出してるのになwwwwwwwwww
346: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:22 ID:DGYZUmNN0(3/4) AAS
益出し年間20万以内なら非課税なんだよ。今のが得。
347: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:5L/Yg01I0(2/4) AAS
玉木!!お前最高だよ!!
自民党のせいで何年仮想通貨が日本だけ遅れたことか
馬鹿すぎる自民党
348: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:tDKypUY90(1) AAS
いよいよ俺のビットコインが現金化する時が!
349(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:TlfqZ8Q50(1) AAS
>>345
まあなw
あいつはまあ返り咲いた力はある
350: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:HtvEQO1K0(7/11) AAS
>>303
NISAやっている人ほぼ全員
オルカンだろうとS&P500だってMSTRを購入しているわけで購入資金の0.5%ぐらいレバレッジビットコやっているのと同じ
351(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:tST2ggVI0(38/102) AAS
>>333
違うね
資本主義も社会主義も共産主義も全部支配者が考えた狂った主義だからいらない
日本人が取り戻すべきは縄文時代の魂だよ
誰もが助けあって皆幸せに平和に暮らしていた奇跡の時代
352: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:exRNzyP/0(3/4) AAS
>>297
確定申告
353: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:23 ID:IYWlBG510(10/19) AAS
>>336
自己申告が基本だからどうしようもないよ
あと高い税のために参加者が少なく取引所などの利益も少ないから税収が少ない
354(1): 警備員[Lv.3][新] 2024/11/21(木)15:24 ID:ReoD80m10(32/70) AAS
>>337
そんな妄想つぶやくのもいいけど、実践してみたら?
耕作放棄地の開墾とかどう?
俺はやったけど
資本主義の果実である農機がないと無理だと思ったけどね
355(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:24 ID:maQeTLY90(1) AAS
雑所得から特殊な枠に移動か
仮想通貨を優遇する国にとってのメリットってなんだろ
>>332の通り高すぎて出ていっちゃうって事なんかな
356: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:24 ID:tST2ggVI0(39/102) AAS
>>340
その通り諸悪の根源だからね
裏金議員も最悪だが
それ以上にやばいのが玉木
357(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:25 ID:BkRk9Qvu0(1/2) AAS
仮想通貨の税率っていくらもっていようが一律50%なん
358: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:25 ID:ZQ6g+7FI0(1) AAS
>>339
お前の言う現役世代って金持ちばかりだな、地方の平均給与は280万だぞ、仮想通貨買う余裕ある人間はいないね
359(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:25 ID:tST2ggVI0(40/102) AAS
>>343
滅茶苦茶平均寿命長いらしい
そりゃそうよな
添加物という毒なども回避出来るからね
360: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/21(木)15:25 ID:tCK7IC700(1) AAS
庶民でも一攫千金できる可能性がある
もちろんハイリスク・ハイリターンだけど
今反対の人も、もし仮想通貨で儲ける立場になったら意見がかわるだろう
ようはやってない人の僻みもあるのよね
361(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:26 ID:ItcjRT070(4/5) AAS
>>351
要はついこの間のブータンみたいな社会にしたいということだよね
他の世界と隔絶していれば可能だけど、外の世界を知ってしまったブータンがどうなったかを考えると結構難しいかもね
362: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)15:26 ID:TOUquozI0(17/20) AAS
>>284
ノーリスクなら国債になるな
日本円の額面、という意味ならノーリスクや。
世界情勢の中で日本円の価値がどうなってるかのリスクは負うけどなw
銀行預金よりも利息が良いし、元本保証だし
ノーリスクが良いなら働いてそこに突っ込め。
日本円の価値云々は銀行預金でも同じなわけだし
日本だとなぜか銀行預金の方が国債より利息が少ないという意味のわからない事になってるので
まぁノーリスクが至上なら国債買っとけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s