[過去ログ] 「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★2 [Gecko★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:50 ID:UQRpIfxW0(6/15) AAS
なんだかんだ民民すごい
全部台本かもな
203
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:50 ID:lUnJwToT0(2/3) AAS
>>194
だってついてるのは連合だし
連合って一流企業や公務員の労働者のことばかりで利権団体化してるからね
204: 警備員[Lv.2][新] 2024/11/21(木)14:50 ID:ReoD80m10(15/70) AAS
>>118
一発当てたいのはわかるけど、過去に死屍累々なんだよね
投資はそういう風にできてない
一発逆転は諦めたほうが人生有意義だと思うけど
205
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:50 ID:TOUquozI0(14/20) AAS
>>197
得するのは金持ちじゃなくて
庶民の個人投資家やで
206
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:51 ID:tST2ggVI0(22/102) AAS
国民民主は現代のヒトラーだ
騙されるなよ

こいつの悪魔崇拝的な優生思想はずっと前から表に出てたのに
本当にもっと世の中を知れよ
国民民主に投票したやつらは全員論外だよ
207: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:51 ID:8jUwmxat0(1) AAS
普通は失業率が低い時に減税はしないものなんだけどな
208
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:51 ID:sXuHlZi/0(1) AAS
これは違和感ある
209: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:52 ID:5AclqTGQ0(1) AAS
分離課税自体必要ない、すべて総合課税に組み込むべき
210: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:52 ID:/tP9IcEe0(1) AAS
インボイス廃止と公務員給与削減も
211: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/21(木)14:52 ID:C3dgvkjc0(1) AAS
投資は余剰資金でやるのが大前提だろうに。
その大前提無視して生活資金ぶっ込んで破綻して自殺するような奴を指して
投資は駄目だの、幸せになれないだの言ってる人がこのスレにいるようだね。

余剰資金で投資やってる人で、投資が原因で自殺した人いるの?少なくとも私の回りにはいない。
212
(1): 警備員[Lv.2][新] 2024/11/21(木)14:53 ID:ReoD80m10(16/70) AAS
>>167
現実から目を背けたいのはわかるが俺らが生きてる間にシステムは変わらないからさっさと諦めたほうがいい
213
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:53 ID:T792TkCv0(2/2) AAS
>>206
年齢による

若い世代には救世主
老人から見たらヒトラー
214
(3): ハンター[Lv.57][木] 2024/11/21(木)14:53 ID:8DGI7GPa0(2/6) AAS
>>206
日本政府もタマキンには期待していると思うよ
社会保障費が経済成長の障害になっていることは事実だからねwww
215: 警備員[Lv.2][新] 2024/11/21(木)14:53 ID:ReoD80m10(17/70) AAS
>>213
ないない
出来もしない減税で人生経験の浅い若者を騙してるだけ
216
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:54 ID:HtvEQO1K0(4/11) AAS
ここの立憲爺さんの言葉を信じるよりビットコ積み立てたほうがいいと思うよ
投資しないとインフレがツライだけですわ
217: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:54 ID:tST2ggVI0(23/102) AAS
>>208
その違和感大事にしてね
そういう直感が残っていれば大丈夫
218
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:54 ID:LGUom4Iv0(2/3) AAS
このスレでも国民民主を持ち上げすぎて後戻りが効かないのかわからんが賛成してるアホがいる
納税は国民の義務だし、仮想通貨は国の監視を逃れるために作られてるシステム

日本を無秩序な放任国家にてもしたいんか
今や維新よりやヤバい立ち位置にいるわ
219
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:54 ID:TjgRou+N0(1) AAS
>>213
世代じゃなく富裕層と貧乏人の違い、玉木は富裕層の味方
220
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:54 ID:lUnJwToT0(3/3) AAS
年収800万とか1000万とか稼いでる一流上場企業の上級国民労働者なんかは投資もかじってるだろうから
そりゃ金融所得に減税すると言ったら大喜びだろうね
それで殺されるのは年収中央値300万ぐらいまでの人たちだが
221
(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)14:54 ID:4uH1l5DS0(3/6) AAS
玉木は6000億の高齢者医療費削減のために安楽死を推奨すると言ったくせに7兆超えの財源すら出さないやつだからな
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s