[過去ログ]
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★2 [Gecko★] (1002レス)
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★2 [Gecko★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
412: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:37:05.05 ID:bV4x6/yQ0 >>409 消費税廃止すれば良いだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/412
413: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:37:11.48 ID:TOUquozI0 >>400 z世代って 世代別で一番投資してる割合が高いから 一番喜ぶ人が多い世代やろな この政策 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/413
414: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:37:24.73 ID:bV4x6/yQ0 >>411 ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/414
415: 警備員[Lv.4][新] [sage] 2024/11/21(木) 15:37:25.65 ID:ReoD80m10 >>411 一切ないと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/415
416: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:38:02.34 ID:tST2ggVI0 >>412 昔の方に法人税を戻せば 消費税廃止とかすぐにできるからね 実際法人税下げて消費税導入してからこの国は狂い始めた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/416
417: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:38:04.14 ID:bV4x6/yQ0 玉木雄一郎は消費税減税から逃げ回ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/417
418: 警備員[Lv.4][新] [sage] 2024/11/21(木) 15:38:07.25 ID:ReoD80m10 >>408 ニート最強 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/418
419: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:38:18.01 ID:MzRwzSvH0 >>411 国民の資産形成助けるのは当然では? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/419
420: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:38:25.07 ID:ItcjRT070 >>411 国外に流出する富と税金を少しでも日本に留めておくためだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/420
421: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:38:32.71 ID:bV4x6/yQ0 >>416 法人税戻さなくても消費税廃止は可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/421
422: 警備員[Lv.21] [sage] 2024/11/21(木) 15:38:49.82 ID:Vpv1aQTV0 >>378 そうだよ 働いた給与所得で生きたら負けなのが現状の税制 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/422
423: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:39:00.05 ID:LUiJTZUE0 これはマイナスだな 仮想通貨を優遇するなんて馬鹿げてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/423
424: 名無しどんぶらこ [age] 2024/11/21(木) 15:39:01.97 ID:ebxFJ4Bs0 >>407 海外ならそうだが 日本はナマポも年金もあるんだぜ? この前国民年金がもうタヒに体(←低所得者はほとんど国民年金に押し付け)で年金月5万になるから高額サラリーマンが負担させようとかいう話も出てただろ リスクだけ全国民に押し付けるってなんなんや? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/424
425: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:39:03.09 ID:IYWlBG510 >>411 てか資産はキャピタルゲイン税が日本でも世界の常識 日本だけがなぜか外貨として雑所得に入ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/425
426: 警備員[Lv.4][新] [sage] 2024/11/21(木) 15:39:08.04 ID:ReoD80m10 >>417 消費税減税すると所得は少なくて資産は多い老人世帯はありがたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/426
427: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:39:09.68 ID:bV4x6/yQ0 >>419 まともに働けばまともに暮らせる社会を作るのが先 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/427
428: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:39:14.37 ID:4neEeYwb0 666 名無しどんぶらこ 2024/11/08(金) 14:24:12.34 ID:YAUsF9ut0 そもそも103万以下の収入のパートは社会保険加入義務がなかったのに 玉木のおかげで103万以下でも週20時間超えた瞬間に加入義務が発生するようになった 税金は103万の壁から178万に基礎控除引き上げても 106万で押さえていたパートは15000円しか減らないが社会保険強制加入で20万ぐらい手取りが減る 玉木に騙されたな主婦パートは 415 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW dd0e-gC8q) sage 2024/11/12(火) 22:32:08.41 ID:bsuEWZQn0 >>414 これだよな 民民信者がガチで馬鹿だから話に上がらないけど i.imgur.com/gREFDLp.jpeg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/428
429: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:39:19.44 ID:6HnFF+m+0 ほんと普段から増税することしか考えてないのな 他にやることないんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/429
430: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:39:51.78 ID:bV4x6/yQ0 >>426 全事業者が助かるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/430
431: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:39:57.81 ID:HtvEQO1K0 >>411 軽減ではなく所得区分をその他から有価証券や不動産動産といった譲渡所得に変えるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/431
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 571 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s