[過去ログ]
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★2 [Gecko★] (1002レス)
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望★2 [Gecko★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:57:05.35 ID:0ZnonHWq0 >>522 FXも50倍ぐらいないと面白くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/534
535: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:57:07.26 ID:8DtSBzFF0 まあ利益の55%持ってくのは確かに異常だわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/535
536: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:57:29.28 ID:pDaDZeMN0 >>526 設備投資して建てた工場は内部留保そのものでは? それを売って税金払えってタコが自分の足を食うのと同じでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/536
537: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:57:29.94 ID:fdVS77di0 NISAやidecoを除いた金融課税の累進化にしないとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/537
538: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:57:45.07 ID:08s1U/Fx0 >>531 ほぅ、それは初耳だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/538
539: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:57:58.71 ID:lKhvKPFU0 早く辞職しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/539
540: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:58:06.48 ID:jyzSxAwd0 >>519 相続税は6億以下なら50%だから住民税と所得税合わせて105%が正解だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/540
541: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:58:17.32 ID:08s1U/Fx0 >>536 それは資本金だから余剰金ではないので内部留保ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/541
542: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:58:27.27 ID:pDaDZeMN0 >>537 それが理屈に合っている 非課税枠をちゃんと用意しているんだからそれ以外はむしろ増税だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/542
543: ハンター[Lv.60][木] [sage] 2024/11/21(木) 15:58:35.73 ID:CuBs5S7B0 >>534 俺はテンピンの麻雀までにしとくわなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/543
544: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:58:38.94 ID:6a0dPR2p0 >>504 個人事業主やけどザイム真理教って言ったことないで 逆にザイム真理教や!っていわれたけどなw そもそも財務省は緊縮財政派じゃない PB是正派 緊縮財政なら通貨高になってるし PBもとっくに黒字化してる ザイム真理教の奴らって金融や財政を勉強してないから レッテル貼りしてるだけだよ バーセル規制とかしらんし フランスのジョン・ローの失敗とかも知らない だから平気で税収は財源ではないとか言ってる 財源は税収と債券って国際決済銀行で決まってる 国際ルールなのにね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/544
545: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:58:59.01 ID:tST2ggVI0 >>527 関係ない 法人税を下げて消費税導入から日本はおかしくなったこれは確実だから 消費税廃止にしない限り絶対に許さない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/545
546: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:59:08.05 ID:08s1U/Fx0 仮想通貨にはまだ逃げ道があって、国公認の取引所経由せずに取引したら課税できないっていう脆弱性が残っている 個人取引とかが特にそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/546
547: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:59:10.60 ID:UNlhXpyY0 これはやるな。 仮想通貨は、現状、実態がないに等しい。 下手に、課税すると、国が認めたことになりかねん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/547
548: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 15:59:25.92 ID:ngDxrKdE0 >>533 アメリカの株の金融課税は日本より高いぞ、30%超えてる、州によっては40%とかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/548
549: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:59:30.13 ID:08s1U/Fx0 >>544 そのとおりだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/549
550: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:59:46.91 ID:WIS7noUL0 年金は意図的に崩壊させられた 真相も暴露されている↓ https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/ データーも改ざんされている こいつらをどうにかしないと解決しない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/550
551: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:59:57.18 ID:jAWK6fdA0 反仮想通貨のバイデン政権ですら 今年1月にビットコインETFが 承認されてるんだからな ビットコインETFは ETF史上最大のヒットになった訳でな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/551
552: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:00:00.77 ID:08s1U/Fx0 >>548 それが普通なんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/552
553: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:00:08.33 ID:tST2ggVI0 >>544 そのルール自体が支配者が作り上げた糞ルールだよね 国際決済銀行とか諸悪の根源だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732164207/553
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.114s*