[過去ログ]
兵庫県民「決定打は立花さん。斎藤さんがはめられたっぽかった」「YouTubeとかの媒体によってそれが本当に真実に近いと…」 ★5 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101
:
名無しどんぶらこ
2024/11/21(木)15:20
ID:Lu3P/yw90(6/29)
AA×
>>42
外部リンク:x.com
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
101: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 15:20:01.78 ID:Lu3P/yw90 >>42 御用聞き弁護士の野村修也と壺弁護士の徳永信一 https ://x.com/nomurashuya/status/1556807518147317762?s=46 野村修也 @NomuraShuya 統一教会の名称変更問題。①法律上は申請されたら形式的要件だけ審査して認証する仕組みなので、前川氏が担当課長の時に事前指導で申請させない形をとり、それが長年続いた、②教団側弁護士がこの行政対応は違法だと主張、③担当課長が申請受理を決めたので認証は避けられなくなったという流れ。続く。 午前10:00 · 2022年8月9日 1,339リポスト 104件の引用 議会の旧統一教会と「関係断絶」決議 友好団体の取り消し請求退ける 2024/2/28 https ://www.asahi.com/sp/articles/ASS2X66YGS2XPTIL00H.html > 判決後に記者会見した原告側代理人の徳永信一弁護士は「マスコミや政府が作ったムードによって、府や市が悪質な団体と決めつけたことを許す判決で、裁判所は責務を放棄した」と批判した。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732168658/101
御用聞き弁護士の野村修也と弁護士の徳永信一 野村修也 統一教会の名称変更問題法律上は申請されたら形式的要件だけ審査して認証する仕組みなので前川氏が担当課長の時に事前指導で申請させない形をとりそれが長年続いた教団側弁護士がこの行政対応は違法だと主張担当課長が申請受理を決めたので認証は避けられなくなったという流れ続く 午前 年月日 リポスト 件の引用 議会の旧統一教会と関係断絶決議 友好団体の取り消し請求退ける 判決後に記者会見した原告側代理人の徳永信一弁護士はマスコミや政府が作ったムードによって府や市が悪質な団体と決めつけたことを許す判決で裁判所は責務を放棄したと批判した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 901 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s