[過去ログ]
イオンカード、不正利用に関するテレビ報道受け声明 「一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」 [少考さん★] (538レス)
イオンカード、不正利用に関するテレビ報道受け声明 「一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:43:49.43 ID:8i+8a4zI0 フィッシングメールについて【利用された企業が直接的に動くべき】 自社サイトでの注意喚起でなくソースとなっているサイト、多くは中国だがsakura,asahi,GMOなどもある、に直接協力を求めたりブラックリストに載せてもらったり denkyo.or.jpもnissankyo.jpも何もしない 報告するだけ無駄 あとはispのメールサービスの対応が必要 GmailやOutlookではスパムは「届かない」でしょう これが最優先かも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/157
158: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:44:13.21 ID:XXX2tln90 ヤフーのメアドばかりにフィッシングメール来るけど… クレカ利用のメアドは別だから分かりやすいの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/158
159: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:44:53.85 ID:4H9ph68U0 >>146 あんなにCM流してるのに報道できるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/159
160: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:45:28.93 ID:NjULqrb40 クレカは不正利用あっても補償されるから大丈夫 そう思ってた時期がありました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/160
161: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:45:47.38 ID:NBeAo70T0 >>159 あんなにCM流してた大塚製薬かわいそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/161
162: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:46:08.69 ID:IbqPpw7F0 >>22 名探偵だなお前 凄いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/162
163: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:46:58.73 ID:gn/KehIk0 いや、使った覚えのない請求が来ているのでカードを止めてくれと要求されたら、その場で直ちに新規請求は停止しろよ! そこまでの利用分が正規のものか不正か(返金するか)調査に時間がかかるのは仕方がないとしても、カード停止は即座に出来るだろ? なんでやらないの? 犯人とグルなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/163
164: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:47:21.07 ID:NjULqrb40 審査で俺を落とすからこうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/164
165: 警備員[Lv.6][新芽] [] 2024/11/21(木) 16:48:28.37 ID:C/AtRrIM0 業績は好調だがイオンFSの株価低迷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/165
166: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:51:23.02 ID:gCT0HmL40 何時もイオンカード使ったらアプリに通知があるのだが数日前に利用した時はアプリに通知が来なかった ちょっと心配やわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/166
167: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:52:20.25 ID:JWD8jg5m0 元々ただのスーパーなんだから 上層部もスーパー出身で何もわかってないのが権力握ってるんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/167
168: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:53:06.30 ID:pPFZ6JXM0 >>163 犯人が少額決済しかしないから、 それだとセンターに決済確認(オーソライズ)が 行かないのよ。だもんでたとえ解約したって 最低でも1か月は使われてしまう。普通はオーソライズ 全適用にして止めると思うんだけど、ここはそれを頑なにしない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/168
169: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:57:42.21 ID:GMiGPQfr0 >>33 つまり少額なら不正し放題ってことか?! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/169
170: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:57:58.72 ID:0yVb8rw30 そういやイオンから電話あったわ 着信履歴がイオンだからイオンなんだろうけど出たほうがよかったのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/170
171: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 16:58:49.05 ID:08s1U/Fx0 セキュリティークリアランスとは一体 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/171
172: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:59:36.05 ID:31kslel60 QRコード決済が出てきたときは、これセキュリティ大丈夫かよと言われたもんだけど いまやクレカのほうがセキュリティがザルなイメージ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/172
173: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:00:49.49 ID:GMiGPQfr0 >>1 調査はするけど対策はいつになるかわからないって言ってんだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/173
174: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:01:40.90 ID:xZPNVIa00 止めた後も不正利用とか流石に致命的な欠陥やろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/174
175: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:02:52.80 ID:ho4m5EYC0 貧民相手のサービスはこれがあるからな そもそもクレカなんて高所得者以外が持つのはおかしいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/175
176: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:03:04.51 ID:IWbw7YmD0 >>81 明細はマネーフォワードに連携させれば毎日見るじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732171007/176
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 362 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s