[過去ログ] イオンカード、不正利用に関するテレビ報道受け声明 「一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」 [少考さん★] (538レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:19 ID:7zrAB1jf0(6/9) AAS
>>95
しかも解約後も不正使用だと61日間以内に申し立てしないと補償されないという
ここのカード会社は解約したカードは客が使ってるって事らしいよ
110: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:19 ID:mLAyw//k0(1) AAS
おまえらもイオンカード持てんの?
111: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:19 ID:2Zj8OUTU0(1) AAS
不正利用に敏感すぎるクレカも考えものだわ
新しくできたネットの宝クジばしばしやってたら止められた
総額数万円なのに回復させるまで電話はつながらないしクレカ引き落としが詰んだ
112: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:20 ID:4H9ph68U0(1/4) AAS
トヨタのサイトで見積もりを出したら
ずっと収まっていたアドレスのスパムが200通も来たぞ
113: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:20 ID:t7OHGpJg0(1) AAS
流通系クレカは抵抗あるわ
楽天やメルカードと同列だもんな
114(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:20 ID:k0GyPL0o0(4/5) AAS
>>102
今見たらメインで使ってる三井住友でもアプリにそういう機能あったから各社機能自体は用意はしてるんじゃないの?
利用者側が面倒で使ってないか知らないだけで
115(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:20 ID:cSQFepBF0(3/3) AAS
>>104
昔父親死んだときに発覚した過払い金もあいつら出し渋ったしな
結局弁護士入れたら満額引っ張ってきたわ
116: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:21 ID:+Qll+hFr0(2/2) AAS
これイオンが問題なの?
JCBとかVISAの問題じゃなくて??
117(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:21 ID:NjULqrb40(1/5) AAS
まだ対応できてないの?
118(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:22 ID:tjmZ3E5X0(1) AAS
とりあえずApple payで使えなくすれば?
そのままだと被害者増えるぞ
119: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:22 ID:PswQrdA40(1) AAS
だいぶまえだけど、7Payも不正アクセスによる被害で廃止になったけど
小売系ばかりが続くと、利用者視点に立ってないこと、
防御のつくりの詰めの甘さが心配になるな。
120(3): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:23 ID:k0GyPL0o0(5/5) AAS
基本的に使ったらアプリに通知来るんだからそれ確認して不正利用されたら問い合わせで良くね?とは思う
心配なら普段ロックかけときゃ良いと思うけど、面倒臭くはなるな
121: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:25 ID:7zrAB1jf0(7/9) AAS
>>118
一番はそれだよな、この問題が治るまでイオンカードはApple Pay支払いができなくする
不便でもなんでも問題が大きくなりすぎだよ
122: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:25 ID:OXV4PlW10(1) AAS
>>120
その問い合わせ後の対応が問題になってるらしい
123: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:25 ID:pPFZ6JXM0(4/15) AAS
>>115
関わったら負けですやんww
124: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:26 ID:pteWlhdk0(1) AAS
なんでイオンカードが特に不正利用が多いの?
他のクレジットカードと何が違うの?
125: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:26 ID:7zrAB1jf0(8/9) AAS
>>120
問題は停止、解約後なんだよ
126: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:26 ID:uw1WxY/80(1) AAS
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本の国際競争力が低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
127: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:27 ID:pPFZ6JXM0(5/15) AAS
>>120
iDを使った少額決済だから
その辺の通知も来ないんだとさ
一か月まとまってどーんと落ちて
初めて気づく段取り。
128: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:27 ID:NjULqrb40(2/5) AAS
不正利用分を請求なんて前代未聞やな
得するのは誰か
犯人わかっちゃったんですけど?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s