[過去ログ] マスク氏、公務員の大量解雇も視野 77兆円支出削減へ「3大改革」 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:47:14.05 ID:A2CXSOfB0(1) AAS
アメリカの公務員は日本みたいにもとから優遇されてないやろ?
一般会社の立ち直しセロリーで上手く行かないと思うがな
206: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)17:12:28.05 ID:vOLtmJuo0(1/3) AAS
ミズーリ州が19人で回してたからな
デジタル化しっかりやればできるのよ
227: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)17:16:02.05 ID:5lD9a2Gt0(3/13) AAS
>>219
おい池沼、日本はアメリカの植民地だぞ
262: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)17:20:05.05 ID:wMVTByK70(1) AAS
>>1
日本でもやってほしいよな
333: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)17:35:40.05 ID:Ss7wxB860(6/7) AAS
>>310
EV会社は沢山あったけど誰もテスラになれなかったのは
イーロンのコストカットと生産能力を上げるアイデアが凄まじかった
491
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:11:06.05 ID:gu7G0lwS0(1/10) AAS
アメリカの場合こうやって無駄が削減されて筋肉質になって行くけど、日本は破滅するまで放置されて最後は武力で変わるしかないんだろうな…
501: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:14:19.05 ID:R2lrY7he0(3/13) AAS
>>491
武力で変わるのは超新星爆発みたいなもんかな
残骸から新たな星が生まれる
でも今の日本にはそこまでのエネルギーは無いと思う
静かに死んだ星になって終わり
520: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:18:28.05 ID:2HSbPjQv0(10/15) AAS
>>505
同じく
607: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:47:05.05 ID:k0oW08L30(3/4) AAS
>>590
人口比なんていいだしたらルクセンブルグだモナコだシンガポールのほうが上にならんか?
647: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:04:10.05 ID:3fYJcC7h0(1/2) AAS
これなんよな
トランプの凄さは日本が30年かけて出来ない事をアッサリやってしまう
854: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:17:04.05 ID:P2b0GSen0(1) AAS
>>787
約2000万から3000万円だから安くはないな
958: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:12:41.05 ID:SWQEQeV80(1) AAS
>>528
民間で雇って貰えない人材だから公務員やってるんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s