[過去ログ]
中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
180: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:50:17.65 ID:wm4FxnfY0 ふざけんな 土曜日授業復活しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/180
181: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:52:12.82 ID:MRv3kgMF0 50分がっつりやらずに20分ごとにトイレ休憩入れたらどうだい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/181
182: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:53:25.54 ID:C25jXJO50 >>4 子持ち発見 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/182
183: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:53:43.65 ID:zA8UQLpx0 自習時間にしてくれた方が助かる奴が多いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/183
184: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:54:08.15 ID:mGDS6Ncq0 体罰許可で12時間授業でいいだろ 余計な事を考えるから犯罪に走る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/184
185: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:55:29.80 ID:g3uYd6Um0 最近は昼寝時間を作る学校が増えてるみたいだな 15分寝るだけで集中力が違うからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/185
186: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:55:47.83 ID:ti2R50QW0 部活を止めればいいじゃない。 あんなの地域で好きなやつだけやらせれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/186
187: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:56:41.52 ID:GG5Aw1F30 >>129 公園で遊んでる子のほうが賢くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/187
188: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:58:17.66 ID:9JK6sfmT0 >>16 一応、記事にある5分短縮はそれありきでやる 全廃だと体育とかは難しいだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/188
189: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:59:01.10 ID:nUH+XJHn0 中学生に甘えるなとか言ってるのは人生失敗した負け組だからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/189
190: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:59:40.98 ID:l4T2unbt0 教師はバカだから可哀想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/190
191: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 17:59:41.85 ID:5CGZbHF40 昔からキツいからな小学校は塾だけだからまだしも 中学校に入ると部活強制さらに塾上乗せで家に帰ってくる頃には夜8-9時が当たり前そっから更に宿題やれは今思うと無茶苦茶 それが現在30代ゆとり世代のあの頃の日常だった 今思い出しても真面目に友達とゲームとPCが無かったらキツかった時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/191
192: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 17:59:59.36 ID:jqWoF45R0 >>185 昼寝はマジでいいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/192
193: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 18:00:31.80 ID:uw1WxY/80 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/193
194: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 18:00:52.31 ID:OcyFAYkL0 >>190 不登校のまま底辺で人生ドン詰まりの気分はどう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/194
195: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 18:02:27.61 ID:kn7Yiyv50 >東京学芸大学の研究チームで 自分らが教員になった時にあんまり働かなくていいようにしたいんだろな もう教員の数を減らすか、給料を半分に下げていい そもそも、こんな事よりロリコン教師の撲滅を最優先で研究しろよ、なんでやらないの?不思議だなあ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/195
196: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 18:02:34.92 ID:9JK6sfmT0 >>189 土曜半ドンで33時間制だった世代は薄々思ってること http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/196
197: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 18:02:51.91 ID:wm4FxnfY0 バカで怠け者を量産したら中国に完敗するぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/197
198: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 18:03:51.21 ID:g3uYd6Um0 >>196 お前は5chにいる負け組じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/198
199: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 18:03:59.03 ID:l28vzmtX0 >>81 片道1時間以内なら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/199
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 631 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s