[過去ログ] 中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:48:43.21 ID:4hNEeTB90(1) AAS
貧乏な日本人は学校なんか行かないでゴミ漁ってろろ
39: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/21(木)16:54:54.21 ID:cN+9k/5c0(1/2) AAS
土曜半ドンに戻せ
話はそれからや
44(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:55:25.21 ID:NNf+66FT0(1/3) AAS
>>10
それな
今はみんなマジメすぎるのかもしれない
マジメと大騒ぎの二極化
大騒ぎするクズを抑えるために静かにするよう指導すると
適当に過ごそうとしてる奴らが頑張らなきゃと思うようになり窮屈になっていく
適当に教科書にちょっと落書きでもしながら過ごせばいいのに
178: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)17:48:39.21 ID:6/6aJ0Ky0(1) AAS
30分6時間授業がいいわ
198(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:03:51.21 ID:g3uYd6Um0(2/2) AAS
>>196
お前は5chにいる負け組じゃん
305: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:49:23.21 ID:rdkzXqa80(1/8) AAS
6時間授業って、時刻割で書いてくれんかな?
一コマ何分で、休み時間が何分か分からんと、
自分の子供の頃と比較できん
中学だと毎日15:20くらいまて授業があってた
そのあと、19:30くらいまで部活な
400: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:29:00.21 ID:iN7CQaHg0(1) AAS
結局授業なんて無視して内職してるやつのほうが伸びるんだよな
636(4): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)07:53:07.21 ID:29Oc44MS0(1) AAS
負担を感じてんのは教員のほうだろ。
やる気が無いなら辞めちまえ。
教員不足を理由に何でも緩和するくらいなら
やる気のあるやつが教員になれるように教員資格のハードルを下げろ。
773: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)01:08:53.21 ID:g+NHTiv00(1/2) AAS
ガキも教師もスマホ見れる時間が減るもんな
スマホは産廃
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s