[過去ログ] 中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:45:23.33 ID:cSQFepBF0(1) AAS
余計なのは部活だろ
34: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:54:20.33 ID:kNsV40AO0(2/2) AAS
つーか学校でタブレットなんて整備するより自宅学習整備すりゃよかったんだよ

学習用生成AI整備して自習の時間増やすとかさ
自分で調べて学ぶくせ付けた方が将来の糧になるし不登校対応にも使える
47
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:55:43.33 ID:WoMxLndx0(1) AAS
ケツの付け根に膿ができるもんな
実際に深刻になったのは高校の時だが
あまりにもすごい膿だったので当時の日記に塗り付けたの今でもあるわ
209: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:10:59.33 ID:6lXfXkI60(1) AAS
確かに長いな
大人になってから講習とかで座学すると寝てまう
258: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:26:12.33 ID:BgvevaIW0(1) AAS
おれらふつうにこなしてたぞ
そのあと塾や
295: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:37:05.33 ID:ytXvtOQh0(1) AAS
>>288
0:00までヤンタン聴いてて、翌日朝練、土曜は昼から夕方まで練習夜は塾、日曜試合月曜朝練
これを普通にこなしてたのなんでだろう。
378: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:55:57.33 ID:G4XBRPj10(4/5) AAS
週休二日でも中身を効率化して水曜日は4時間、他は5時間に納めるべき
黒板だらだら写して書き写ししてるかノートを回収して点検するとか意味わからん。理解度の確認をしろよ
747: 名無しどんぶらこ 2024/11/24(日)11:12:12.33 ID:UIuDRJ0w0(1) AAS
夏場が酷暑化するまでは夏、冬、春休みを短縮しても良いから
その分1日あたりの授業数減らすか、水曜休みにしろとか思ってたなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s