[過去ログ] 中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:58:53.38 ID:CYLf0ux70(2/3) AAS
>>246
新卒で教師になって
いまの教育システムを取りやめたらとか考えたことないんだよ

あと、かすかに理想に燃えてても
現場の上司に阻止されて不可全燃焼に
316: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:56:41.38 ID:jPZAy4cS0(2/2) AAS
例えば英語教師に英語で質問してもまともな答えが返ってこなかったし中学教師ってレベル低すぎるから質を向上して欲しいわ
340: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:16:00.38 ID:Zhpq8f8M0(1) AAS
今時の中学の教科書を見ると
「これはコミック雑誌か何かですか?」ってなる
358: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:32:52.38 ID:lqSGPLDP0(1) AAS
みんな塾で勉強しているんだよ
学校自体がもう負担でしかない
535
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)09:07:28.38 ID:msowkKm00(5/5) AAS
>>532
体育とか音楽とかやれるならやった方がいいと思うけどな
それらもちゃんとした授業だよ
大人になったらやらなくなるのが大半だから、経験つませる意味でね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s