[過去ログ] 中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:50:39.68 ID:ajO4Vp3l0(1) AAS
三時間目と五時間目は体育にするといいw
23: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)16:50:47.68 ID:SLQYwpqU0(1) AAS
部活廃止すればいいんだよ
86: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)17:04:36.68 ID:Ffb9hgfG0(1) AAS
50分授業ね…
教師次第だな
無駄な雑談なければ40分でも問題ない
昔ほど詰め込めじゃないから落ちこぼれ見いない昨今
今は落ちこぼれになる前に学校来ないし
212: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:12:07.68 ID:tC+Arnxd0(1/2) AAS
小学生も3年生から週3日は6時間授業なのに何言ってんの?
235: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:30:44.68 ID:K3Oy8Z3L0(1) AAS
祝日を減らせ
土曜日も半ドン
GWも長すぎ
288(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:31:17.68 ID:cjEkQ1qI0(1) AAS
授業 部活 塾 深夜ラジオで
中学の頃ヘロヘロになってたな
309(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:50:33.68 ID:lfQU8C9B0(1) AAS
>>17
こんなんで文句垂れとったら社会に出たらどうなるんだろうね
354: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:25:37.68 ID:ItcjRT070(7/9) AAS
>>350
留年は必要なくね?
小中学校でやるべきは、個々の子供達が自分は何が得意かを知ることだよ
得意なことを伸ばしてそれを職業にすれば良いんだな
ゼネラリストである必要は無いよね
697(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)15:04:58.68 ID:5TuKs5ka0(2/2) AAS
>>682
教師は信用できんから子供はできるだけ学校にいないほうがいいと言っても
教師の目があれば犯罪にはあいにくい
小学生が一人で留守番のほうが安心安全か?
俺なら絶対に親も教師もいないところで一人でゲームし放題のほうがいいわ!
といってもお前は大人だから犯罪にあいづらいだけだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*