中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (487レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

445: 名無しどんぶらこ 11/22(金)00:06 ID:LG2nb5aY0(1/5) AAS
>>67
九州って0時間目(朝授業)で有名だよね
先生らもよくやるわそんなん
450: 名無しどんぶらこ 11/22(金)00:16 ID:LG2nb5aY0(2/5) AAS
>>75
慶應なんかは15時ちょいで帰れるけどなw
部活やる子、塾に行く子、習い事に通う子、趣味に使う子など様々
長期休暇も公立に比べて遥かに長いから短期ホームステイや長期海外旅行なども行けるし、スポーツや芸術やってる子はかなり打ち込めるし(夏休みは7月の18前後~9月9日以降、冬休みは12月18前後~1月9日以降など)
慶應の中高はほんと理想的な環境だと思う
453: 名無しどんぶらこ 11/22(金)00:24 ID:LG2nb5aY0(3/5) AAS
>>268
ほんとそれ
語彙力や一般教養がない人が検索しても本当に欲しい内容や正しい内容に辿り着けないんだよね
ちょっとした調べ物とかでも自分の調べ方だと結果の上位にすぐ出てきた内容でも「えー?そんなの出てこなかったー」とか言われるからどういうワードで検索したのか聞いてみると、あぁそりゃ出てこないだろうなって変なワードでググってる
455: 名無しどんぶらこ 11/22(金)00:27 ID:LG2nb5aY0(4/5) AAS
>>191
今公立の部活動なんて自由参加だし教員の労働環境是正で運動部ですら週3とかしかないよ
と言っても都心の話で地方では部活強制、18時まで週5とか普通にまだあるらしいけど
460: 名無しどんぶらこ 11/22(金)00:56 ID:LG2nb5aY0(5/5) AAS
>>456
精神面のフォローが出来ない限りギフテッド教育はあまり上手くいかないよ
学業に秀でているからといっても精神年齢がそれと同等とは限らないし、単純に人生の経験年数が違うから経験してきた事柄の数も違う
今はあれほど飛び級をさせてきたアメリカですら過去の子供達の予後の研究から、単純に飛び級させるのではなくむしろ年齢同等の学年にいさせたままより深く多角的に学ぶ拡充教育をするのが主流になってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s