[過去ログ] 中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:09 ID:tZlRtLhW0(1/6) AAS
動画で授業でコマ数を減らす(教師は補助とか。他の作業時間に回す)
土曜の半ドンを復活させる代りに金曜をリモート授業の日にする、とか・・?
569: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:15 ID:tZlRtLhW0(2/6) AAS
小中高大学と進むにつれて通学時間は増え気味だよな 学校数は減る
571: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)11:26 ID:tZlRtLhW0(3/6) AAS
通信制に近づくって事だよなぁ
動画での授業も併用ってなると教師への忠誠心が動画の講師に取られて
統率力は下がってしまいそうな面はあるか
595(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:16 ID:tZlRtLhW0(4/6) AAS
動画で授業・・とは行かずとも した授業自体を撮影して動画化とかもえぇかも
動画なら後で自宅復習には使える そんな事する手間が、とはなるが
600: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)14:40 ID:tZlRtLhW0(5/6) AAS
荻野の接点tとか何回も見ちゃうけどな 内容は理解してないけど
606: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)15:55 ID:tZlRtLhW0(6/6) AAS
教室でビデオ流して 教員は監視補助する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.128s*