[過去ログ]
中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] (830レス)
中学校の6時間授業“子どもたちへの負担大きい” 教員の約7割 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:03:53.71 ID:FUhNUZqk0 中国は9時間だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/384
389: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 22:11:30.84 ID:ItcjRT070 >>384 中国が9時間なのは若年人口がまだ多いからだよ 多くの人を払い落とすために長時間の集中力に耐えられる人を選抜しているんだな これは就職氷河期の日本も同じだった ところが問題なのは長時間の集中力を持続出来る人が想像力とかリーダーシップを持っているわけでは無いことなんだよ 組織としては多様な人材が必要なんだけどある一点の評価だけで人を集めると問題が起きてしまうんだよね 難しい問題だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732175018/389
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.082s*