[過去ログ] 【大学】東大でも1.6倍に「戦略的休学」する大学生が増えているワケ 企業人事もプラスに影響か [七波羅探題★] (104レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:31 ID:9lPlSNMd0(1) AAS
学歴虫が崇め平伏す東京大学だぞ
23: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:42 ID:AyF9+fSn0(1/2) AAS
>>14
大学による
国立だと基本いらないと思う
24: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:42 ID:S5COItQA0(1) AAS
親の金だからどうでもいいんだよな
25: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:45 ID:AyF9+fSn0(2/2) AAS
>>18
どういうのを得と考えるかだろう
まっしぐらに学位を得て就職して稼ぎたい人もいれば、若いときに自由な時間を使うことを得と思う人もいる
それだけのこと
26: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:52 ID:fzWKIuug0(1) AAS
ギャップイヤー作りゃ良いだけ
27: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:05 ID:kNsV40AO0(1) AAS
さっさと労働力になれよクソガキ共w

どんだけコスパ悪いんだ今のガキは
そりゃ移民使うわな
28: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:07 ID:3D1GWNMO0(1) AAS
戦略的って個人レベルなら
戦術的だろ
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:15 ID:KYudwjHz0(1) AAS
お前らも戦略的休職してるんだよな
30
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:35 ID:DvIgN4+30(1) AAS
昭和まで秋休みがあったんだよな東大
農繁期に学生が農家手伝いに行った名残
31: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:53 ID:KgLs8GKc0(1) AAS
外国だと入学前の休学、在学中の休学、卒業後すぐ就職せずボランティアとか色々あるからな
新卒採用が重視される日本こそ戦略的休学とかは意味あるな
32: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:07 ID:W5ctMgMn0(1) AAS
要は「馬鹿」だからってこと?
33: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:09 ID:qC0yfYpB0(1) AAS
4年間も大学に縛られるのは無駄だしな
34: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:12 ID:sG+Kd4lZ0(1/2) AAS
>>30
秋休みあったね
そこで免許取ったよ
35
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:15 ID:3mAbq0Ok0(1) AAS
ある程度のお金や資産、経験を持った状態で就職に臨んだ方がいいと思うよ
早く就職しなきゃと焦って、妥協してよくわかんない地方の中小企業に入ったってお金は貯まらないし、引っ越しするにも金がかかる、その会社でうまくやっていける訳じゃないからね
例えば休学してバイトして金貯めて車買ってから就活するでもいいと思うし、卒業後に一度実家に戻って既卒で就活してもいいと思う
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:22 ID:X2q0CmJE0(1) AAS
>>2
実感こもってんな
37: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)21:24 ID:VcB1/DrP0(1) AAS
>>1
なんでもかんでも利益のみ考えて行動する奴は好かん
38
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:14 ID:TafqXTRb0(1) AAS
社会経験がないと大学行っても何を学べばいいか分からないじゃん
まず合格してから休学するのも良い手だし、高校出て数年働いてから大学受けてもいい
社会で何が必要なのか分かってから大学行く方がいいと思うぜ
39
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:16 ID:FzvI1aUQ0(1) AAS
外資コンサルだけど、
新卒は親に金があって中高から何度か留学して、
金目当てじゃない質が高いインターンして
インスタ映え写真いっぱいみたいな子ばっかりだよ
40: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:25 ID:VEa4vZhs0(1) AAS
スーパーフリー 和田さん
が 確か
41: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)22:58 ID:NYd3UhGn0(1) AAS
他の記事ではメガベンチャーではガクチカ起業はーって書いてあったよ
某大学限定でしょ
起業にしても個人事業主みたいなのも増えてるとかなんとか
1-
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*