[過去ログ] ロシアがICBM発射、ウクライナ空軍が発表 ★2 [Hitzeschleier★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:Ehw11n/z0(4/4) AAS
㌧㌦
754: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:hnQDqkD+0(7/12) AAS
バイデンもうやめとけ
755
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:jhPMStnA0(6/8) AAS
ICBMには核弾頭が装着されていなかったのか ?
756: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:AwgTf/dK0(1/6) AAS
次は東京だな
757: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:jv3jdw8a0(6/8) AAS
まーでも海自辞めちまったのは後悔してるわ

あの頃の日本は円高の時代で住みやすかったし、今こんな世の中になるなんてまだ若かったから考えもしなかったからな
今もやってりゃ金に苦労しないで済んだろうになあ…
758: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:cevONAxJ0(6/11) AAS
米買いに行かなきゃ
759: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:hbJ+sehF0(2/2) AAS
>>739
豆鉄砲しまえや
760: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:MeuVqIsq0(2/3) AAS
ウクライナも挨拶代わりにクレムリンに自爆ドローン2〜3機突っ込ませとけ
761: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:pUstDPFI0(1/2) AAS
この件で中国キレる気がする
762: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:pUstDPFI0(2/2) AAS
この件で中国キレる気がする
763: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:50igMjXh0(5/8) AAS
>>646
通常弾頭だと百発くらいどうってことないよ
このまえイランがイスラエルに撃ったけどイスラエルは別に今もモリモリと交戦継続中
764: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:mEVLegTQ0(2/6) AAS
>>688
ICBMは地球の外側まで飛んでいって
攻撃したい相手の国まで落ちてくし
核弾頭を積める
普通のミサイルは地球の重力圏内を飛んでいって相手にぶつける
核は搭載出来なくもないけど普通は乗せない
765: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:k+kCcxZp0(12/13) AAS
>>743
支援ではなく直接関与になるからな
766
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:oloqQymX0(4/5) AAS
>>733
今までの流れを知ってたらロシアが深刻なミサイル不足なのは知ってるはずだが

イランや北朝鮮製を輸入するほど枯渇してて、しかもその輸入したのもウクライナのドローン攻撃でまるまる破壊された
767: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:uHJXrt3M0(1) AAS
着弾地点と連絡つかないんだから消滅させたんだろう
普通に強力な兵器だな
768: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:xFeKjjq20(4/4) AAS
>>688
アイアンドームその他の防空ミサイル網では撃ち落とせない。
769
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:ZAykQmMg0(2/3) AAS
>>720
そうなのか
でも輸送機っぽかった
灯りで機体が大きめに見えた
770: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:/kK2SIc40(1) AAS
ADSLと大して変わらんぞ
771: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:6NY9HTXu0(3/4) AAS
今度はMUFG発射ですか?
772: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:37 ID:8aXvE8900(1) AAS
YMCA発射
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s