[過去ログ] 年収の壁見直し、大阪・吉村知事は「賛成」 税収減は年3000億円 [蚤の市★] (84レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:51 ID:eTIVlsl90(1) AAS
穴埋めはコロナでボロ儲けした医療関係と感染症専門家限定の超重税で良し
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:51 ID:ItcjRT070(1/5) AAS
税収が3000億円の減収ということは、府民に3000億円ばら撒かれるのと同じ意味なんだよね
商売人ならそのお金をどう回していくか考えるべきだね
大阪の商売人ならメチャ興奮してると思うよ
17: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:53 ID:/CBdnhpJ0(1) AAS
公務員の無駄な仕事削減するだけでだいぶ浮くだろ
特に霞が関のやつら
18: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/21(木)19:55 ID:NE9iPzUY0(1) AAS
>>9
投資に回る=投資された側が金を使う
なので何も問題ない。
19(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:56 ID:STTOJ+pf0(1) AAS
手取り増えるなら各種の手当てや給付減らせばよいじゃん
20: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:57 ID:u16E6U7+0(1) AAS
3000億減収したら万博できひん
21(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:58 ID:S4gG+Tjl0(1/3) AAS
課税対象広がるし
勤務時間増やすのも増えるから
もっと少ない筈
地方交付金で補填もできるし
あとはクソ高い人件費削れ
22: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:58 ID:ItcjRT070(2/5) AAS
>>19
経済はゼロサムゲームではないんだよ
経済回れば税収も増えて給付減らさなくても良くなる
日本以外は2〜4%のインフレが最適だって感じだね
23: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:58 ID:Vs/dBvyL0(1) AAS
>>2
大阪から上がる国税からすれば微量
独立した方がはるかに金回りは良くなる
24(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)19:58 ID:S4gG+Tjl0(2/3) AAS
これ以上固定資産税上げるなよ
25(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:01 ID:ItcjRT070(3/5) AAS
>>24
インフレ続けば固定資産税は上がるよ
でも収益も増えるから問題ないと思うな
最近ついに家賃も上がり始めたよね
26: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:05 ID:bkBQY4IS0(1) AAS
経済化による増収分を試算しないのなぁぜなぁぜ?
ザイム真理教こわいねぇ
27: ハンター[Lv.67][木] 2024/11/21(木)20:08 ID:CuBs5S7B0(1) AAS
大阪万博に間に合うかな?
28(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:08 ID:S4gG+Tjl0(3/3) AAS
>>25
固定資産税は%に幅があって
最大2,1%だったか
かつ不動産の急激な値上がリによる
軽減措置が取られたりするから
いくらでも操作出来るんだと
29: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:10 ID:GQkkqXyP0(1) AAS
3000億減ります、危機です
そこで都構想!! こんな流れじゃね
30: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:11 ID:Hy5kRbPv0(1) AAS
やってみなはれ、やらなわかりまへんで
31(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/21(木)20:17 ID:eFeAhWh30(1) AAS
地方交付税交付金を廃止して自治体も独立採算制導入したほうがよくね?
貧しくてボンクラな首長がいる自治体は行政サービスが低下するからカネ持ってる自治体への人口流出が加速して自動的にコンパクトシティ達成やろ🤣
32: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:17 ID:ItcjRT070(4/5) AAS
>>28
おそらく土地に対する路線価の話だと思うけど、苦しいのは地価が下がっている時なんだよね
その時は路線価が遅れて下がるからね
インフレの時はちょっと余裕があるね
33: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:18 ID:LMjF5Zda0(1) AAS
来年万博もありますから、一緒に盛り上げていきましょう
兵庫・斎藤知事 吉村知事と握手「万博一緒に盛り上げていきましょう」再選後初の対外公務で広域連合に出席
外部リンク:news.yahoo.co.jp
34: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)20:19 ID:yTV2TwiB0(1) AAS
パートの収入増えるんならその分消費するから経済効果あるやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*